初めての家族撮影なので、どの様に撮影するのか不安です。
家族撮影の経験豊富なカメラマンですから、ご安心ください。レフ板や三脚など大掛かりな物は使いません。
ご家族で手を繋いで歩いたり、お子さまを肩車したり、走り回ったり。
皆さまとコミュニケーションをとりながら、自然なお姿を撮影していきます。
家族・親族も一緒に撮影できますか?
お申し込みされた一家族さまを撮影させていただきます。ご両親・ご祖父母さまとの撮影は可能ですが、人数が多くなる場合には、お申し込みの際にご相談ください。
0歳児でも撮影できますか?
もちろん撮影できます。お宮参りの撮影経験も豊富なカメラマン達ですので、ご安心ください。
但し、どなたかが抱っこをする形でのお写真になりますため、自分で歩ける子どもの写真に比べますと、どうしても類似カットが多く、バリエーションは少なくなります。
ご了承ください。
撮影で着る服のおすすめの色はありますか?
どのようなお洋服を好まれていたかということも、良い思い出になりますので、お気に入りのお洋服を来ていらしてください。もし、どのお洋服か迷われている場合には、白や淡い色のお洋服がおすすめです。
撮影中のお着替えについて
お着替えに時間がかかりますと、撮影時間が少なくなってしまいますので、ジャケットを脱ぎ着する程度でお済ませください。
シャボン玉やガ-ランドを使った撮影について
お外での撮影ですので、シャボン玉やガーランドを使って撮影する場合は、風向きや背景の色合いが大切になります。
また、最初からシャボン玉をしてしまいますと、お子様が離れられず、ご機嫌をそこねる原因にもなりますので、
シャボン玉やガ-ランドを撮影するタイミングや場所は、カメラマンにお任せください。
また、お持ちいただく場合は、事前にご連絡をお願いします。
受付場所はどこになりますか?
お客さまマイページで、メッセージにて撮影時間と詳細集合場所をご連絡します。
駐車場はありますか?
撮影会を実施する公園は、駐車場があることを前提に決めておりますが、週末は駐車場が満車になることもあり、駐車場探しにご苦労いただいくこともございます。
時間に余裕をもってお越しいただくか、電車での移動をおすすめいたします。
撮影風景をビデオやカメラで撮ってもいいですか?
撮影していただいて問題ありません。
ただしカメラが複数あることでみなさんの目線がばらついてしまったり、
お子さまの集中力がとぎれてしまうような場合には、カメラマンからお声がけさせていただくこともございます。
ご了承ください。
撮影中、子供が泣いてしまいそうで不安です。
公園で遊びながらの撮影とはいえ、カメラを向けられて少し緊張してしまうのは皆さん同じです。
家族撮影を得意とするカメラマンですので、最初はぐずっていたお子さまでも、徐々に打ち解けていくことが多いです。
撮影中に転んで泣いてしまった、というハプニングもありますが、
可愛い泣き顔も思い出の一枚として撮影させていただきます。
ただし、ご両親があの手この手を尽くしていただいても、撮影中、ずっと泣きやんでくれない例も稀にございます。
当日にキャンセルが出た場合には、時間を空けてからの再撮影という形で対応しておりますが、
事前に公園に撮影許可申請した時間内での撮影ができないと判断した場合には、
他の日の撮影をおすすめさせていただくこともございます。
この場合、撮影する公園、日時につきましては、お客様のご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
雨だったらどうなりますか?
撮影会当日、雨天の場合はやむを得ず中止になることがございます。
撮影会の有無は前日の19時に判断し、お客さまマイページのメッセージでご連絡します。
撮影日に行けなくなった場合、キャンセル料金はかかりますか?
お客様のご都合により中止される場合、
撮影日2日前の17時以降のご連絡につきましては、キャンセル料金として、お見積もり料金の全額を申し受けます。
なお、雨天・お子さまの体調不良によるキャンセルは無料で承りますが、あらかじめキャンセルをする可能性が大きい場合は、お申し込みはできるだけご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
料金の支払い方法を教えて下さい
撮影当日に現金でのお支払いとなります。できるだけお釣りの要らないよう、ご協力をお願いします。
撮影後何日ぐらいで写真がとどきますか?
撮影したお写真は、一枚一枚、セレクト、編集いたしますので、お渡しまでの少々お時間をいただきます。
納期は下記のとおりです。
- ● 撮影データ(ダウンロード) ... 撮影日より 2〜3 週間
- ● ポストカードブック ... 撮影日より 5〜6 週間
- ● オリジナル DVD ケース フォトデータディスク ... 撮影日より 3〜4 週間
- ● オリジナルフォトブック LIFEBOOK ... 撮影日より最大 3 ヶ月