News & Blog
鎌倉・鶴岡八幡宮での成人の記念写真〈出張撮影〉について【2025年6月更新】

【重要】2024年秋より、鶴岡八幡宮では
「プロカメラマンによる出張撮影は全面禁止」となりました。
「プロカメラマンによる出張撮影は全面禁止」となりました。
一生に一度の成人の記念、せっかくだからハタチの振袖姿を写真で残したいけれど、写真スタジオ以外では、どこで・どんな撮影できるの?
・・・という方に、『前撮り・後撮り』といったかたちで気軽に思い出を残していただける屋外のロケーション撮影をおすすめしています◎
こちらの記事では、神奈川県鎌倉市にある鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)で実際の成人記念のお参りに同行して撮影させていただいた様子をご紹介しております。
鶴岡八幡宮の出張撮影禁止について
現在、鶴岡八幡宮の方針については次のように確認しています。
2024年秋、
「鶴岡八幡宮での出張撮影が全面禁止」
との情報を受け、
鶴岡八幡宮に確認をおこなったところ、
プロカメラマンによる出張撮影は全面的に禁止
とのご返答をいただきました。
お客さまから
「公式サイトに禁止の記載がありません」
「以前撮影したことがあります」
「出張カメラマンを見かけました」
といったお声をいただくこともあるのですが、
昨秋以降、禁止の取り下げの情報がないことから
引き続き公式見解と判断します。
(2025年6月時点)
LIFESNAPでは神社のご意向を鑑みて、現在、鶴岡八幡宮の出張撮影のご依頼をすべてお断りさせていただいております。
ご家族の思い入れのある場所でのご希望を実現できたらとの思いもあるのですが、神社の意向に反して撮影をすることで注意を受けるようなことは、ハレの日にあってはならないと考え、お断りしておりますことを、どうかご理解くださいませ。
※カメラマンを親族や知人として撮影してほしい、というご依頼につきましては、お受けできかねますのでご了承ください。
引き続き、LIFESNAPでの撮影を希望されるお客さまには、ご希望条件にあわせて、他の神社やお寺、庭園の候補をご提案させていただいております。お気軽にご相談ください。
※撮影場所によっては事前の申請、施設使用料、入園料、別途出張料などが必要となる場合がございます。
▼LIFESNAPの出張撮影のことやご相談はこちらから
LIFESNAP公式ウェブサイト
〉https://lifesnap.jp/
LIFESNAP成人式前撮り・後撮り ウェブサイト
〉https://lifesnap.jp/seijinshiki/
▼近隣で撮影にお伺いしたことのある寺社・庭園
●円覚寺/鎌倉市 ●建長寺/鎌倉市 ●伊勢山皇大神宮/横浜市 ●三渓園/横浜市
詳細・最新情報は 各公式ウェブサイトをご参照ください
・円覚寺 https://www.engakuji.or.jp/
・建長寺 https://www.kenchoji.com/
・伊勢山皇大神宮 https://www.iseyama.jp/
・三渓園 https://www.sankeien.or.jp/
*以下、2023年6月以前のご紹介記事となります
【目次】
● 鶴岡八幡宮ってどんなところ?緑の木々や朱塗りのお宮
● 「ハタチの記念のお参り」を楽しみながら撮影◎
● 安心のロケーション撮影とは? 外で広々密を回避
● さいごに | LIFESNAPの撮影参考ご案内
● 鶴岡八幡宮ってどんなところ?緑の木々や朱塗りのお宮
● 「ハタチの記念のお参り」を楽しみながら撮影◎
● 安心のロケーション撮影とは? 外で広々密を回避
● さいごに | LIFESNAPの撮影参考ご案内
鶴岡八幡宮ってどんなところ?緑の木々に朱塗りの美しいお宮

観光の名所としても賑わう鎌倉市の中心に佇む鶴岡八幡宮。別名、鎌倉八幡宮という名でも親しまれ、このエリアを代表する大きな神社です。年間を通じて、観光客に修学旅行生、婚礼、七五三、お宮参りの他、季節ごとの行事にと、多くの人が訪れています。管理された広大な敷地は常に豊かな季節の植物に彩られています。また、朱塗りの鳥居やお宮などの建物、池に橋など、どこを切り取っても和の装いがマッチすること間違いなしのこの場所で、成人の記念のお参りに同行しながらの撮影をさせていただきました。
早速、実際のお写真を見ていきましょう!
早速、実際のお写真を見ていきましょう!

● 入口付近

目印ともなる大きな鳥居でお待ち合わせ。敷地に入って早々に、参道の左右に池があるのですが、朱色の橋のあたりで、早速、庭園の雰囲気の1枚を◎ 季節ごとの植栽に彩られています。
● 表参道
● 表参道

広い参道を歩いていくと目を引くのが、こちら。
全国各地から奉献された酒樽が並んでいる様子はインパクト大!ハタチの記念という意味でも面白いですね◎
● 本宮
全国各地から奉献された酒樽が並んでいる様子はインパクト大!ハタチの記念という意味でも面白いですね◎
● 本宮

表参道から階段を登った先にあります。朱塗りと装飾の美しいお宮を背景に、華やかな1枚です。
● 柳原神池(やないはらしんち)
● 柳原神池(やないはらしんち)

境内の中でもやや奥まった方にある池付近。元々はその名の通り柳が多くあったそうですが、今では紅葉が多く、緑に囲まれ朱塗りの橋とともに風情ある写真が撮れます。
その他にも・・・
訪れた時間帯や季節によってのベストスポットをカメラマンがご案内しながら、色々なアングルで撮影します◎
その他にも・・・
訪れた時間帯や季節によってのベストスポットをカメラマンがご案内しながら、色々なアングルで撮影します◎

着物は後ろ姿も美しいものです。
慣れない着物のポージングなどは、カメラマンにお任せ下さい◎
慣れない着物のポージングなどは、カメラマンにお任せ下さい◎

\ Point!/
写真が苦手という方は少なくないと思いますが、気さくなカメラマンがコミュニケーションを取りながら、きちんと感のあるカットや、無理なく自然な表情も写真に残させていただきます◎
写真が苦手という方は少なくないと思いますが、気さくなカメラマンがコミュニケーションを取りながら、きちんと感のあるカットや、無理なく自然な表情も写真に残させていただきます◎
「ハタチの記念のお参り」を楽しみながら撮影◎
ハタチの記念、せっかくお着物を着ている特別な日は、お参りをして、観光名所の雰囲気を味わって楽しく過ごしてほしいと考えています。せっかくの機会なので、ご家族の参加もおすすめしています。皆さん揃っての自然体のご様子も写真に◎

参道を少し進んだ先にある、お手水で手を清めます。
ちょっぴり不自由な振り袖もご家族にサポートいただきながらご愛嬌の1枚◎
ちょっぴり不自由な振り袖もご家族にサポートいただきながらご愛嬌の1枚◎

草履で一段一段、足元に気をつけながら一歩ずつ・・・

お宮で手をあわせてお参り!

神社といえば、神様に願い事をしてご加護いただくための儀式としてご祈祷(ごきとう)を受けることもおすすめです◎ その場で受付けてくださるので、折角の機会に、家族みんなで思い出に受けられても良いかもしれません◎

ハタチの抱負を絵馬に!

帰りがけに屋台でかわいい1本を発見・・・!

ちょっぴりお疲れ気味だったところ、思わずにっこり◎

安心のロケーション撮影とは? 外で広々密を回避
鶴岡八幡宮はたくさんの人が訪れる場所ですが、参道は広く境内の敷地自体が大きいので、混雑はあまり気にせず、これまでに紹介した様々なスポットの空いている場所を選べるというのは撮影にはメリットです。
また、現在の悩ましい新型コロナウイルスのこともあって、ロケーション撮影では屋外で広々と密を避けられるのは撮影の安心要素ではないでしょうか。

もちろん、カメラマンは感染症対策を徹底の上、撮影に当たらせていただいております。
和やかに自然な雰囲気でご両親との記念の1枚◎
\ Point!/
広々としたところが多いですが、通行の邪魔にもならぬように配慮しながらさっと撮ります◎
広々としたところが多いですが、通行の邪魔にもならぬように配慮しながらさっと撮ります◎
和やかに自然な雰囲気でご両親との記念の1枚◎

同行された彼氏さんとご一緒の写真も撮らせていただきました!

開放的な屋外で、元気いっぱい楽しそうな1枚も撮れちゃいました◎

実は、個人的な撮影でもプロカメラマンが同行する場合、撮影場所の許可が必要な場合が多いです。神社やお寺は、多くの人に開かれた場所であり、お参りに際した撮影では、寛容にご対応いただけるところも少なくありません。また、神社仏閣は緊急事態宣言中でも開門されているケースが多いので、ご計画を立てやすいかもしれませんね。
\ Point!/
撮影場所として人気の日本庭園などでは、撮影許可が年々厳しくなっている傾向にあります。また、昨今の緊急事態宣言など、特有の状況下で休園されていたりと難しいケースも増えています。ご検討の方はご相談くださいね◎
撮影場所として人気の日本庭園などでは、撮影許可が年々厳しくなっている傾向にあります。また、昨今の緊急事態宣言など、特有の状況下で休園されていたりと難しいケースも増えています。ご検討の方はご相談くださいね◎

LIFESNAPでは、様々な人が利用する場ですから、神社やお寺のマナーを守りながら、楽しい思い出として残る記念日の撮影に当たらせていただきたいと考えています。
さいごに | LIFESNAPの撮影参考ご案内

成人式 前撮り・後撮り
東京駅丸の内プラン/神社・お寺プラン
■1ロケーションコース(1ヶ所の撮影)
出張料:東京23区や一部地域は出張料無料◎
→出張料金をチェック
撮影時間:ゆったり90〜120分
写真:厳選&色補正した120カット以上お届け
料金の目安:
▶フォトデータのみ
40,000円(税込44,000円)〜
▶フォトデータ+フォトブック(20P)1冊付き
61,000円(税込67,100円)〜
*2冊め以降は1冊目の50%OFF価格になります
◯「土日祝」や「秋の繁忙期期間」には別途料金が発生します→撮影日による料金をチェック
◯ロケ地追加+25,000円(税込27,500円) 移動時間の目安は30分以内です
◯撮影場所によっては、事前の申請が必要な場合がございます。申請代行手数料は5,000円〜お見積りさせていただきます。また施設使用料、入園料などが別途必要となる場合がございます。
東京駅丸の内プラン/神社・お寺プラン
■1ロケーションコース(1ヶ所の撮影)
出張料:東京23区や一部地域は出張料無料◎
→出張料金をチェック
撮影時間:ゆったり90〜120分
写真:厳選&色補正した120カット以上お届け
料金の目安:
▶フォトデータのみ
40,000円(税込44,000円)〜
▶フォトデータ+フォトブック(20P)1冊付き
61,000円(税込67,100円)〜
*2冊め以降は1冊目の50%OFF価格になります
◯「土日祝」や「秋の繁忙期期間」には別途料金が発生します→撮影日による料金をチェック
◯ロケ地追加+25,000円(税込27,500円) 移動時間の目安は30分以内です
◯撮影場所によっては、事前の申請が必要な場合がございます。申請代行手数料は5,000円〜お見積りさせていただきます。また施設使用料、入園料などが別途必要となる場合がございます。

成人式 前撮り・後撮り
庭園・公園プラン
■1ロケーションコース(1ヶ所の撮影)
出張料:東京23区や一部地域は出張料無料◎
→出張料金をチェック
撮影時間:ゆったり90〜120分
写真:厳選&色補正した120カット以上お届け
料金の目安:
▶フォトデータのみ
40,000円(税込44,000円)〜
▶フォトデータ+フォトブック(20P)1冊付き
61,000円(税込67,100円)〜
*2冊め以降は1冊目の50%OFF価格になります
◯「土日祝」や「秋の繁忙期期間」には別途料金が発生します→撮影日による料金をチェック
◯ロケ地追加+25,000円(税込27,500円) 移動時間の目安は30分以内です
◯撮影場所によっては、事前の申請が必要な場合がございます。申請代行手数料は5,000円〜お見積りさせていただきます。また施設使用料、入園料などが別途必要となる場合がございます。
庭園・公園プラン
■1ロケーションコース(1ヶ所の撮影)
出張料:東京23区や一部地域は出張料無料◎
→出張料金をチェック
撮影時間:ゆったり90〜120分
写真:厳選&色補正した120カット以上お届け
料金の目安:
▶フォトデータのみ
40,000円(税込44,000円)〜
▶フォトデータ+フォトブック(20P)1冊付き
61,000円(税込67,100円)〜
*2冊め以降は1冊目の50%OFF価格になります
◯「土日祝」や「秋の繁忙期期間」には別途料金が発生します→撮影日による料金をチェック
◯ロケ地追加+25,000円(税込27,500円) 移動時間の目安は30分以内です
◯撮影場所によっては、事前の申請が必要な場合がございます。申請代行手数料は5,000円〜お見積りさせていただきます。また施設使用料、入園料などが別途必要となる場合がございます。
*2023年6月時点のプラン・料金です。くわしくは最新のプランをご参照ください

ご相談を承っております◎
詳しいプラン内容は
公式サイトの
『成人式 前撮り・後撮りプラン』
をご覧ください!
新着記事
-
鎌倉・鶴岡八幡宮での成人の記念写真〈出張撮影〉について【2025年6月更新】
-
井草八幡宮での七五三詣り|写真撮影 完全ガイド! 【2025年最新版】
-
根津神社でのお宮参り写真撮影 完全ガイド【祝い着レンタル無料】2025年最新版
-
根津神社での七五三写真撮影 完全ガイド! 【2025年最新版】
-
東京水天宮でのお宮参り写真撮影 完全ガイド【祝い着レンタル無料】2025年5月最新版
-
赤坂にある日枝神社での七五三写真撮影 完全ガイド 【2025年最新版】
-
日枝神社でのお宮参り写真撮影 完全ガイド【祝い着レンタル無料】2025年最新版
-
提携の宅配着物レンタル「キモノカタログ」
利用規約変更のお知らせ(雨天延期ができなくなります) -
“成人式前撮り”秋のロケーションフォト 6月より先行受付がはじまります 〜成人式のLIFESNAP便り2025年4月号〜
-
【2025年】七五三のお参り&出張撮影・・・混雑を避けるには?