News & Blog

もうすぐ成人式! 成人式当日、前撮り・後撮り前に チェックすることリスト

2024年に成人式をむかえられる皆さま、当日まであとわずかとなりましたね。
成人式の前や後にロケーション撮影をご検討されている方は、もう準備はお済みでしょうか。もしも、何か足りないことがあっても、今からできることもあります◎
当日になって慌てることがないように、成人式当日や前撮り・後撮りに必要な準備や確認事項をご紹介したいと思います。







✓衣装のチェック

ママ振りや譲り受けた衣装の場合、サイズの確認やお直しはお済みでしょうか。またレンタルやご購入の場合でも、事前に振袖を自宅に保管している場合には、シワや汚れがないか確認しておきます。





✓お支度先の手配

振袖のお着付けやヘアメイクは、美容室・着物レンタル店・着付け師・撮影先のホテルなどにご依頼される方が多いようです。式や撮影の時間に合わせ早朝の時間帯は混みあうことが予想されますので、早めのご予約がおすすめです。

LIFESNAPの出張着付けサービスは、ヘアセットやメイクも承り可能ですので、『ヘアメイクは美容室で、着付けは個人の着付師さんのところで…』といった面倒なことがなく、ご自宅またはご希望の場所の一ヶ所でお支度を完結することができます。





✓着付けに必要なものを確認

振袖をお召しになる場合、必要な小物がいくつかあります。事前にお着付け先へ確認をして、当日持っていくセットを準備しておきます。LIFESNAPのお支度サービス出張着付け宅配着物レンタルをご利用の方はお着付けの準備リストを必ずご参照くださいませ。





✓ヘアメイクのイメージを用意

当日オーダーする際に具体的にイメージを伝えられるよう、あらかじめ希望のイメージ写真をスマートフォンなどに保存しておくと便利です。ヘアスタイルに合う髪飾りもご準備くださいね。ご自身でヘアメイクされる場合は、事前にリハーサルをしておくと安心です。





✓成人式のネイル事情

振袖の和柄や色にあわせて、素敵なネイルを楽しまれている方が多いです◎ ネイルに慣れていないという方は、長すぎたりパーツが多すぎるデザインは、お出かけ時や式典の途中で引っかかったりすることもあるので、シンプルなデザインがおすすめです。当日だけつけたい場合は、気軽に装着できるネイルチップが便利なようです。外れる心配のないよう合うサイズや装着方法を確認されると良いと思います。





✓着崩れの対処法を確認

きれいな振袖姿を1日中キープしておきたいですよね。インターネット検索すると着崩れの「お直し」や「対処法」を詳しく説明しているサイトが見つかりますので、事前に確認されておくと安心です◎

今回は振袖が着崩れた時のかんたんな対処法を、少しご紹介します。


帯揚げが外れた場合
帯揚げの前の部分を一度ほどき、片手で帯を浮かせて間にふんわり差し込みます。


おはしょりが崩れた場合
おはしょりが大きく出すぎてしまっている時は、出すぎている部分を帯の下に入れこみます。その際きちんと縫い目を合わせ、シワにならないよう丁寧におこなうことがポイントです。


帯が下がってくる場合
帯が緩んで下がってしまった時は、ハンカチタオルなどを折り畳み、背中側の帯の下に差し込んで整えます。厚みのあるものを挟むことによって締まりがしっかりとします。


風でたもとが舞う場合
強風で袂(たもと:袖のたれ部分)が舞ってしまう場合は重りになるものを入れます。コインを数枚ティッシュや布で包んで使用したり、カイロなどを入れます。A4のクリアファイルを入れると形がきれいになるのだとか…。





✓立ち居振る舞いの練習も兼ねてお出かけ

振袖を着る機会をつくり、着崩れた時の対処法や、階段の上り下り・お手洗いの行き方など、成人式当日や撮影時の所作の練習をしてみましょう。草履で歩き慣れておくことも大切です。





✓寒さ対策

振袖はからだ自体は防寒されますが、首まわりや袖口、足元から風が入ると寒く感じます。振袖の中に何か着用される場合は、裾から見えない長さのスパッツやレギンスまたは和装ストッキング、インナーは袖口からはみ出ない袖の長さ・襟ぐりの大きく開いたものをお選びください。寒い時だけショールやストールを肩にかけたり、貼らないカイロを手に持ったり…調節しやすい寒さ対策をおすすめします◎





✓当日の持ち物の確認

振袖をお召しになる際に必要なものはお着付けの準備リストをご参照ください。

その他、持ち物はこちらをご参考になさってください。

▢着物クリップ
お手洗いで振袖の裾を上げる時など、着物クリップがあると帯に挟むことができて便利です。洗濯バサミでも代用される方もいらっしゃいます。


▢お直しグッズ
お化粧や髪のお直し用に手鏡やヘアピン、リップ、フェイスパウダーなど。櫛やヘアアイロンの使用はなるべく撮影前に済ませてくださいね。


▢ティッシュ、ハンカチ
振袖や手が汚れてしまった時にすぐ拭けるよう、ティッシュとハンカチは必需品です。帯がゆるんでしまった時の応急処置用に、もう一枚ハンカチタオルなどもあると便利です。


▢スマートフォン
当日の慌ただしさで忘れてしまったり充電が足りなかった…というお話をたびたび伺います。前日の夜は充電をお忘れなく。


▢お財布
振袖用のバッグはあまり大きくないので、できるだけ小さいお財布で持っていきましょう。がま口やポーチなどに入れ替えても良いと思います。


▢成人式の案内
成人式当日のお出かけ時は、式典の時間や場所、プログラムが書かれた案内を忘れずにお持ちくださいね◎


▢その他
寒さ、暑さ対策は季節によってことなりますが、冬はカイロやショールなど、暑い季節は保冷剤や扇子など、あると便利です。
また、履き慣れない草履で靴擦れを起こした時の絆創膏、荷物が増えた時のために風呂敷・エコバッグなどもあると助かります。



◯当日の服装・髪型について
成人式当日、前撮り・後撮り当日は、一般的に着付けをする前にヘアメイクをおこなうことが多いです。そのため、丸首のセーターやタートルネックのように首が絞まっている服は、お着替えの際にヘアスタイルやメイクが崩れてしまうことも…。着替えることを想定し、シャツやブラウス、カーディガンのような前開きのものをご着用ください。2次会に参加される場合は和装にも洋装にも合うヘアスタイルにされると時短になります。




以上、参考になりましたでしょうか。

成人式ロケーション撮影やお支度について
ご不明点やお困りごとがございましたら
LIFESNAPの成人式公式LINEへ
お気軽にご相談ください。
→LIFESNAPの成人式公式LINE


成人式ロケーション撮影うけたまわり中!
→LIFESNAP成人式 前撮り・後撮り 詳細・お申込みはこちらから
CLOSE