News & Blog
選べる2コースをご用意!
【LIFESNAPのお宮参り】
2ロケーションコース

1ロケーション or 2ロケーション
2つのコースから選べます
LIFESNAPでは、選べる2つのコースをご用意。
寺社+ご会食場所、自宅+寺社など
2ヶ所での撮影をご希望なら
2ロケーションコースがおすすめです。
撮影時間の目安は120〜150分。
フォトデータは150〜200カットとなります。
2ロケーションコースって?
例えば
寺社での参拝+ご会食場所での様子を
撮影したいから
2ロケーションコースで!
という場合の一例をご紹介してみましょう。
【2ロケーション】
2つのコースから選べます
LIFESNAPでは、選べる2つのコースをご用意。
寺社+ご会食場所、自宅+寺社など
2ヶ所での撮影をご希望なら
2ロケーションコースがおすすめです。
撮影時間の目安は120〜150分。
フォトデータは150〜200カットとなります。
2ロケーションコースって?
例えば
寺社での参拝+ご会食場所での様子を
撮影したいから
2ロケーションコースで!
という場合の一例をご紹介してみましょう。
【2ロケーション】

【1】
11:00
お待ち合わせ場所でカメラマンと合流
ご祈祷を終わらせてから
合流するのがおすすめです
ご祈祷の撮影がOKな寺社なら
ご祈祷前のスタートも可能
11:00
お待ち合わせ場所でカメラマンと合流
ご祈祷を終わらせてから
合流するのがおすすめです
ご祈祷の撮影がOKな寺社なら
ご祈祷前のスタートも可能

【2】
お参りがスタート
まずはお手水の様子など
お参りがスタート
まずはお手水の様子など

【3】
本殿前で
ご家族そろって集合写真
本殿前で
ご家族そろって集合写真

【4】
赤ちゃんのアップはもちろん
全身写真など様々なカットで
赤ちゃんのアップはもちろん
全身写真など様々なカットで

【5】
ご家族みんなで
いろいろなカットを
ご家族みんなで
いろいろなカットを

【6】
12:00
これからお食い初めを行うために
ご会食の場所へと移動
12:00
これからお食い初めを行うために
ご会食の場所へと移動

【7】
ご会食場所で家族写真
ご会食場所で家族写真

【8】
お食い初めの様子や
赤ちゃんのアップはもちろん
全身写真など様々なカットで
お食い初めの様子や
赤ちゃんのアップはもちろん
全身写真など様々なカットで

【9】
13:00
撮影終了!
ここでカメラマンとはお別れ
ご家族のみなさまはひきつづきご歓談
ココをおさえればバッチリ!
心に残るハレの日になる
13:00
撮影終了!
ここでカメラマンとはお別れ
ご家族のみなさまはひきつづきご歓談
ココをおさえればバッチリ!
心に残るハレの日になる

2ロケーションコースの一例を
見てきましたが
はじめてのことで
わからないことばかり……。
そんな不安にお答えするために
2ロケーションで
心に留めておきたいポイントを
お伝えしましょう。
1.事前に寺社に確認しよう
お宮参り+撮影したい寺社について
次の事柄を確認しましょう。
・考えているお日取りでお宮参りができるか
・カメラマンが同行しての家族撮影ができるか
・撮影禁止の場所はあるか
・撮影するにあたって注意事項はあるか
・ご祈祷の時間、予約は必要か
2.朝早めか、午後からの
撮影スタートがおすすめ
お日柄によっては
寺社の混雑が予想されます。
混雑で待ち時間が長くなってしまったり
撮りたい場所で撮影ができなかったり……。
混雑を避けるには、
朝早めの撮影スタートが良いでしょう。
もしくは
午後になると寺社が空いてくる場合が多く
撮影がしやすくなります。
3.もう1つのロケーションも確認しよう
お宮参りにプラスして撮りたい場所を
設定していただきたいのですが
・ご自宅でのお支度風景+お宮参り
・お宮参り+レストランでお食い初め
・お宮参り+ご自宅でのお食事会
などなど、イロイロなパターンが可能です。
お食い初めプランのご用意がある
レストランや料亭も多いので
チェックしてみてくださいね。
レストランや料亭などの個室の場合
外からの光が入るかどうかの
ご確認もお願いします。
あなただけの特別な1日を計画しましょう。
4.祈祷をお願いします
七五三やお宮参りの場合、LIFESNAPでは
祈祷されるお客さまの撮影をお受けしています。
ご事情があって、祈祷をされない場合は
LIFESNAPまでご相談ください。
ほかにも何か不安なことや
相談したいことがあれば
経験豊富なスタッフがお答えします。
LIFESNAPにはママスタッフも多いので
ママ目線でお力になれることも。
LINEやお電話でお気軽にご相談ください。
見てきましたが
はじめてのことで
わからないことばかり……。
そんな不安にお答えするために
2ロケーションで
心に留めておきたいポイントを
お伝えしましょう。
1.事前に寺社に確認しよう
お宮参り+撮影したい寺社について
次の事柄を確認しましょう。
・考えているお日取りでお宮参りができるか
・カメラマンが同行しての家族撮影ができるか
・撮影禁止の場所はあるか
・撮影するにあたって注意事項はあるか
・ご祈祷の時間、予約は必要か
2.朝早めか、午後からの
撮影スタートがおすすめ
お日柄によっては
寺社の混雑が予想されます。
混雑で待ち時間が長くなってしまったり
撮りたい場所で撮影ができなかったり……。
混雑を避けるには、
朝早めの撮影スタートが良いでしょう。
もしくは
午後になると寺社が空いてくる場合が多く
撮影がしやすくなります。
3.もう1つのロケーションも確認しよう
お宮参りにプラスして撮りたい場所を
設定していただきたいのですが
・ご自宅でのお支度風景+お宮参り
・お宮参り+レストランでお食い初め
・お宮参り+ご自宅でのお食事会
などなど、イロイロなパターンが可能です。
お食い初めプランのご用意がある
レストランや料亭も多いので
チェックしてみてくださいね。
レストランや料亭などの個室の場合
外からの光が入るかどうかの
ご確認もお願いします。
あなただけの特別な1日を計画しましょう。
4.祈祷をお願いします
七五三やお宮参りの場合、LIFESNAPでは
祈祷されるお客さまの撮影をお受けしています。
ご事情があって、祈祷をされない場合は
LIFESNAPまでご相談ください。
ほかにも何か不安なことや
相談したいことがあれば
経験豊富なスタッフがお答えします。
LIFESNAPにはママスタッフも多いので
ママ目線でお力になれることも。
LINEやお電話でお気軽にご相談ください。
新着記事
-
2023年 秋冬シーズン 『LIFEBOOK 通常納期でのお届け』 一部終了のお知らせ(11/27更新)
-
2023年度 冬季休業のお知らせ
-
寒川神社でのお宮参り写真撮影 完全ガイド【祝い着レンタル無料】2023年最新版
-
稲毛浅間神社での「七五三・お宮参り」出張撮影について【2023年10月最新】
-
増上寺での初参り(お宮参り)写真撮影 完全ガイド【祝い着レンタル無料】2023年10月最新版
-
東京水天宮でのお宮参り写真撮影 完全ガイド【祝い着レンタル無料】2023年10月最新版
-
大宮氷川神社でのお宮参り写真撮影 完全ガイド【祝い着レンタル無料】2023年最新版
-
日枝神社でのお宮参り写真撮影 完全ガイド【祝い着レンタル無料】2023年最新版
-
亀戸天神社での「七五三・お宮参り」出張撮影について【2023年9月最新】
-
七五三詣の出張撮影 おすすめは『平日』『午後』