News & Blog

七五三の千歳飴、事前準備が必要!?

こんにちは、LIFESNAPの伊藤です^^
みなさま、つかの間の夏の休暇をご家族でお過ごしのことと思います。暑い日々は早く過ぎてほしいですが、まだ少し先のこと…と思っている「七五三」まで、実はあっという間です!
七五三準備って色々と決めることも多く大変なものですよね。
そんな中、意外と忘れてしまいがちなモノ『千歳飴』についてお話します◎

「あれれ?千歳飴って神社でいただけるのでは?」

と、思いますよね。
実は時期やタイミングによって、注意が必要な場合もあります。
出張撮影をお考えのご家族さまは、ご予定のお日にちと照らして「千歳飴」に準備が必要か、ぜひ一度ご参考いただきたいです◎
■千歳飴がいただけるのは、ご祈祷を受けた後■

七五三詣りでは、初穂料をお納めして、お子さまのさらなる成長と健康をお祈りします。基本的には、この御祈祷が終わると神社から『千歳飴』を頂けることがあります。(※すべての寺社でご用意があるとは限りません。)
 
出張撮影の場合、祈祷前に写真撮影を済ませるというスケジュールを組まれる方が多くいらっしゃいます。そうすると、撮影時には千歳飴がまだ手元にはない!ということに…。そこで『千歳飴の袋を手にお社の前で写真を撮りたい!』とお考えの方は、境内で販売されている場合などもあるので、事前確認をおすすめいたします。
■神社でも、お店でも、千歳飴は「季節限定商品」!■

多くの神社では、千歳飴は10月中旬から配布がスタートし、11月の中頃ピークをすぎると、すべて無くなり次第終了となってしまうケースもあるようです。9月以前の早めの時期や12月などちょっと遅めの七五三を予定されている場合などは、ご祈祷予約される際ぜひ一緒にご確認を!
また、スタッフからこんな話もありました。混む時期を避けて早撮りにしたら、「〇〇店の千歳飴が欲しかったんですけど、その時期にはそれまだ発売されてないんですよ…」と。
気が付きませんでしたが、当然千歳飴を通年取り扱っているお店はまずありません。やはり、多くは10月中旬から11月中旬取り扱いのようです。
せっかくこだわってチョイスしたとしても、いざお参りの日を設定してみたら時期が外れてしまった…となると、ちょっとがっかりですよね。
■神社ごとに様々、こだわりの千歳飴!■

ご祈祷後には『千歳飴』のみならず、一緒にお守りや、ちょっとした玩具を頂けることがあります。子供の成長と長寿を願った千歳飴、その袋のデサインにもそれぞれの神社さんのこだわりがあったりもします。「3歳のお参り〇〇神社にお参りしたんだよね。」と、思い出話につながるアイテムのひとつになるかもしれません。
どうしてもなきゃ困る!というものではありませんが、我が子のハレの日にとことんこだわる方はこの忘れがちなアイテム『千歳飴』の準備もお忘れなく。
 

次回も引き続き『千歳飴』のお話!
最近人気の「いまどきの千歳飴」をご紹介します◎
CLOSE