長寿の記念日 長寿の記念日

記念写真も、 自然な笑顔も。
人生100年の時代、年齢を重ねていく中で様々なお祝い事や記念日があります。

還暦・古稀・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・白寿など、長寿のお祝いやご夫婦の銀婚式・金婚式などの記念日は、ご家族が集まる良い機会となりますね。お子さまやお孫さま、ご夫婦で楽しく過ごす様子や自然な笑顔をお写真に残すことは、ご自身やご家族にとっても、感慨深い思い出になることとLIFESNAPは信じています。

ご自宅、ホテル、お食事処、公園など、ご希望の場所にお伺いいたします。

Course & Plan

LIFESNAPではお客さまの目的やご要望に応じて
最適なコースとプランをお選びいただけます

残したいシーンによって えらべる2つのコース

ご自宅、公園、お食事処での1ヶ所の場合は、1ロケーションコース。
ご自宅やお食事処でお祝いの様子を撮影後、公園など
撮影場所を大きく移動する場合には2ロケーションコースをお選びください。

ご会食場所での撮影 - 1ロケーションコース ご会食場所での撮影 - 1ロケーションコース

ご会食の様子を撮影したい! 撮影場所1ヶ所へお伺いします | 撮影時間の目安:60〜90分 | フォトデータ:100〜120カット | 基本撮影料:35,000円 ご会食の様子を撮影したい! 撮影場所1ヶ所へお伺いします | 撮影時間の目安:60〜90分 | フォトデータ:100〜120カット | 基本撮影料:35,000円
or

ご会食場所+公園で撮影! - 2ロケーションコース ご会食場所+公園で撮影! - 2ロケーションコース

ご会食+公園で自然な姿も! 撮影場所2ヶ所へお伺いします | 撮影時間の目安:120〜150分 | フォトデータ:150〜200カット | 基本撮影料:47,000円 ご会食+公園で自然な姿も! 撮影場所2ヶ所へお伺いします | 撮影時間の目安:120〜150分 | フォトデータ:150〜200カット | 基本撮影料:47,000円

思い出の残し方は3つのプランをご用意

フォトデータを高画質でダウンロードしていただける「フォトデータプラン」、
フォトデータとあわせてオリジナル写真集がついた「ライフブックプラン」、
オリジナル写真集をご祖父母様やご親戚、また将来お子様に渡したいご要望に応え、
2冊目以降、50%OFFで写真集がお求めいただける「プレゼントプラン」をご用意しています。

高画質ダウンロード

フォトデータプラン

高画質ダウンロード+写真集

ライフブックプラン

高画質ダウンロード+写真集2冊以上

プレゼントプラン

フォトデータは、LIFESITEから すべてのプランで、高品質フォトデータをお渡ししています。
フォトデータプラン
【フォトデータプラン】LIFESITE - お客さま専用の写真閲覧サイト スマホやパソコンから お写真を閲覧・ダウンロード → 撮影料+フォトデータ : ¥35,000〜 【フォトデータプラン】LIFESITE - お客さま専用の写真閲覧サイト スマホやパソコンから お写真を閲覧・ダウンロード → 撮影料+フォトデータ : ¥35,000〜
ライフブックプラン
【ライフブックプラン】LIFESITE+LIFEBOOK - 世界で一冊のフォトブック 専属デザイナーが 当日の様子を踏まえ、写真を構成 → 撮影料+フォトデータ+ライフブック1冊 : ¥56,000〜 【ライフブックプラン】LIFESITE+LIFEBOOK - 世界で一冊のフォトブック 専属デザイナーが 当日の様子を踏まえ、写真を構成 → 撮影料+フォトデータ+ライフブック1冊 : ¥56,000〜
プレゼントプラン
【プレゼントプラン】LIFESITE+LIFEBOOK - 2冊目以降50%OFF → 撮影料+フォトデータ+ライフブック複数冊 : ¥66,500〜 【プレゼントプラン】LIFESITE+LIFEBOOK - 2冊目以降50%OFF → 撮影料+フォトデータ+ライフブック複数冊 : ¥66,500〜
  • オプションでDVDやインデックスブックのお届けも可能です。 DVDについてはこちら インデックスブックについてはこちらをご覧ください。
  • ライフブックを1冊お求めの場合はライフブックプラン、複数冊お求めの場合はプレゼントプランをご検討ください。
    (2冊目以降、同一サイズ、 同一ページ数の場合50%OFFです!)

各商品の納期について

撮影データ(ダウンロード)
撮影日より 2〜3 週間
フォトデータDVD
撮影日より 3〜4 週間
インデックスブック
撮影日より 1.5ヶ月以内
オリジナル写真集 LIFEBOOK
撮影日より3ヶ月以内
  • 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆期間中は発送業務をお休みとさせていただき、お届けが上記の納期+休日日数分となる場合がございます。
  • お申し込みが集中する繁忙期は、LIFEBOOKの納期を3ヶ月以上設けさせていただく場合がございます。
  • 撮影後のお支払いが遅れますと、商品の納期が遅れる場合がございます。

指名料について

「前回と同じカメラマンに撮ってもらいたい」
「ぜひ、このカメラマンに!」と希望されるお客さまは
お申し込み時にご指名いただけます。
指名料
3,000(税込 3,300円)

東京23区出張料無料!

出張料について

東京23区および市川市、浦安市、
一部の川崎市・横浜市は出張料無料でお伺いいたします。
その他の地域は3,000円(税込3,300円)から承ります。
無料エリア
東京23区 & 千葉県 市川市、浦安市 & 神奈川県 川崎市 川崎区・幸区・中原区 横浜市 中区、西区、南区 東京23区 & 千葉県 市川市、浦安市 & 神奈川県 川崎市 川崎区・幸区・中原区 横浜市 中区、西区、南区
出張料を調べる

Guide

ご不明な点はありますか?

FLOW

お申し込み前に、ぜひフォトギャラリーをご覧ください

ご家族のハレの日、大切な時間の中で、
ご家族とカメラマンがひとつになってお写真を創り上げていきます。
その瞬間でしか撮れない大切なひとコマを、
ぜひご覧くださいませ。

STEP 0

お申込前に

LIFESNAPはお宮参り・七五三・お誕生日や長寿の記念、成人式の前撮りやNewbornPhotoなど、お客様の『今』に合う撮影メニューをご用意しています。

▶LIFESNAPの豊富な撮影メニューはこちら


『子供の成長を残したい』『記念日に写真を残したい』など、お気軽にご相談くださいませ。

お問い合わせはお気軽にどうぞ
(平日10:00〜18:00 営業日カレンダーはこちら
LINE電話やチャットでのお問い合わせはこちら
📞03-5607-0017
メールお問い合わせフォームはこちら


ご予約は原則3ヶ月前から承っています。カレンダーにて最新の予約状況をご確認いただけます
ご予約状況カレンダー

▶よくある質問(Q&A)はこちら
▶ 成人式前撮り・後撮りプランのQ&Aはこちら

*秋の時期の出張撮影は、例年6月に先行受付を行い、先行受付終了後に通常受付をいたします。詳細はウェブサイト上でご案内いたします。

STEP 1

お申し込み

「かんたんお見積り」よりお申し込みをお願いいたします。

*お申込時のお見積内容は後から変更が可能です。
*概算見積もりの確認は登録なくご利用いただけますが、お申し込みにすすめる際はお客様マイページのアカウント登録が必要です。info@lifesnap.jpからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。

+「お支度(出張着付け)」や「着物レンタル」もご希望の場合
撮影とあわせて、出張着付けや宅配レンタルをご希望の方は、以下をご確認ください。

・出張着付けをご希望の場合
 出張撮影と同時に、「かんたんお見積り」よりお申し込みいただけます。あとからのご依頼も可能です。
 くわしくは「LIFESNAPの出張着付け」をご確認ください。

・宅配着物レンタルをご希望の場合
 出張撮影および出張着付けのご予約が確定した後に、専用のご注文フォームより別途ご注文いただけます。
 レンタルをご希望の場合は、お申し込み時に備考欄へその旨をご記入ください。ご予約確定後、レンタル手続きのご案内を差し上げます。
 くわしくは「LIFESNAPの宅配レンタル」をご確認ください。

STEP 2

お見積り

お申し込みいただいた内容をLIFESNAPで確認し、お客様マイページにて撮影可否と正式な見積りのご案内をいたします。

マイページにログインして内容をご確認いただき、ご予約を進める場合はご案内する「やることリスト」に沿ってご対応ください。

STEP 3

お支払い〜ご予約確定

お客様からのご連絡を受け、お客様マイページへ仮予約のご案内をいたします。内容をご確認の上、①〜③のいずれかの方法でお支払いください。

  • クレジットカード:事前に(全額)ご一括払い
  • お振込み:事前にご一括で(全額)お振込み【お見積りから1000円OFF】
  • お振込み:事前にご予約金(16,000円)、撮影後に残金(ご予約金を差し引いた金額)をお振込み

お支払いをLIFESNAPが確認した後、ご予約確定の連絡を差し上げます。
▶延期・キャンセルについてはこちら
▶成人式前撮り・後撮りプランの延期・キャンセルについてはこちら

STEP 4

撮影前日まで

撮影の約3週間ほど前までに、お客様マイページへ【撮影前 確認フォーム】をお送りいたしますので、当日のお待ち合わせ場所や、撮影前の注意事項をご確認・ご記入いただき「送信」してください。

なお、ご予約確定後も、撮影内容のご希望や当日のスケジュールなど、随時ご相談を承っておりますので、お気兼ねなくご連絡ください。

STEP 5

撮影当日

当日の朝、担当カメラマンの携帯電話より、お客様の携帯電話にお電話させていただき【日時・待ち合わせ場所・お天気・お客様の体調】の最終確認をいたします。雨天・荒天やお子様の急な体調不良による撮影の延期は無料となりますが、この電話確認後に撮影を延期される場合には、延期料金(基本撮影料金*の50%)を上乗せしてのご請求とさせていただきます。
  *基本撮影料金はプランによって異なります。
▶延期・キャンセルについてはこちら
▶成人式前撮り・後撮りプランの延期・キャンセルについてはこちら

撮影後、ご予約金との差引残高のあるお客様には、残金のお支払いのご案内をいたしますので、1週間以内にお振込みください。

STEP 6

商品のお渡しまで

撮影した中から、目つむりやブレ、同一カットなどを除き、お顔写りの良いお写真をカメラマンがセレクトし、そのお写真すべてに、角度補正、色調整などの編集を行います。

撮影データは2〜3週間で、お客さまマイページ内の写真閲覧サイト【LIFESITE】よりダウンロードしていただけます。オリジナルフォトブック【LIFEBOOK】は通常期で最大3ヵ月、発送までお待ちいただいております。
  *繁忙期は受注数によりお届け日が変動し、お届けまで3か月以上お待ちいただく場合がございます。ご了承ください。
▶商品の納期についてはこちら
ご不明な点はありますか?

よくある質問

1.はじめての方へ

1-1.LIFESNAPの出張撮影とは?

LIFESNAPの出張撮影は、カメラマンが1名でご家族の大切な記念日にお伺いし、自然体の姿や空気感を丁寧に撮影するサービスです。七五三やお宮参りなど、様々なライフイベントに対応します。撮影は手持ちカメラで、三脚やレフ板など大掛かりなものは使用いたしません。撮影したお写真は編集チームが色味を調整し、安定した品質でお届けします。
LIFESNAPにつきましては、以下のページも是非ご一読くださいませ。

LIFESNAPとは
カメラマンマッチングサービスとはどう違う? 出張撮影LIFESNAPの特色
LIFESNAPが考える出張撮影 - 私たちの自己紹介と撮影の方針
 七五三撮影をご検討くださるお客様へ

1-2.LIFESNAPのお申し込みからの流れは?

撮影までのステップや当日の流れについては、下記の「ご利用案内」ページにて詳しくご案内しています。 はじめての方も安心してご利用いただけるよう、流れに沿ってご説明しておりますので、ぜひご一読ください。

ご利用案内

1-3.料金が知りたいです

ご希望の撮影プランやオプションに応じてお見積もりが異なりますので、簡単見積もりページよりご確認をお願いいたします。

【基本撮影料金の目安(税別)】
・七五三・お宮参り・ご家族写真など:35,000円〜
・成人式の前撮り・後撮り:40,000円〜
・ニューボーンフォト(新生児撮影):45,000円〜

撮影内容や場所、オプション(フォトブックや出張着付けなど)の追加により金額が変動いたします。
正確な料金をお知りになりたい場合は、まずは見積もりフォームをご利用のうえ、ご希望内容をご入力くださいませ。

かんたんお見積り・お申し込み

なお、宅配着物レンタルは別となります。宅配着物レンタル(キモノカタログ)の商品や料金などについて詳しくは以下よりご確認をお願いいたします。
宅配着物レンタル(キモノカタログ)について

1-4.いつから予約が可能になりますか?

原則、撮影日の3ヶ月前からご予約を承っております。秋の出張撮影のご予約は、先行受付もご用意しております。撮影のお日にちが近いなど、急ぎのお問い合わせの際には、まずはLINEやお電話(03-5607-0017)でご相談ください。
現在の受付状況はこちらのページをご参考くださいませ。

ご予約状況カレンダー

1-5.商品の納品方法は?

フォトデータは、専用のウェブアルバム「LIFESITE(ライフサイト)」からダウンロードいただけます。LIFESITEの使い方については、下記ページにてご紹介しています。

LIFESITEのご案内

フォトブックなど、データ以外の商品は「クロネコヤマト(宅配便)」にてご自宅へお届けいたします。納品時期の目安や詳細は、以下のページよりご確認ください。
納期のご案内

1-6.決済方法を教えて下さい

お支払い方法は、以下のいずれかからお選びいただけます。
・クレジットカード決済
・銀行振込(PayPay銀行)

※ご予約金のみのお支払いをご希望の場合は、銀行振込(PayPay銀行)のみの対応となります。

1-7.延期やキャンセルについて教えて下さい

ご予約確定後のご延期やキャンセルについては、サービスによって詳細が異なります。詳しくは以下のページをご確認ください。

出張撮影(お宮参り、七五三、家族の記念日、長寿の記念日)
出張撮影(成人式の前撮り・後撮り)
出張撮影(NewbornPhoto)
出張着付け
宅配着物レンタル(キモノカタログ)
LIFESNAPのお祝い着レンタル

1-8.どこまで出張可能ですか?出張費はいくらですか?

東京23区を中心に、関東近郊エリアへ出張撮影を行っております。
【出張費無料エリア】
・東京都内23区
・横浜市(中心部)
・市川市/浦安市
・川崎市(川崎区・幸区・中原区)

それ以外の地域では、エリアごとの出張費がかかります。出張料金の目安については、以下のページをご参照ください。

出張費について

※「G」に該当するエリアは、9,000円〜別途お見積りとなります。
※ご希望の日時・場所によっては、出張対応が難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。

1-9.事前に撮影について相談はできますか?

はい!お申込前のご相談もお伺いしております。
LIFESNAPはお客様サポートスタッフが在籍しておりますので、LIFESNAPのサービスについてのご相談はお任せください◎
ご相談はお電話( 03-5607-0017 )やLIFESNAPの公式LINEから承ります。 お問い合わせは営業カレンダーをご参考くださいませ。

2.お宮参りについてのご質問

お申し込みの前に

2-1.お宮参りの神社はどう選ぶとよいですか?

LIFESNAPでは、お宮参りの神社は、ご家族にとって大切な節目の場所だと考えております。
みなさま、「戌の日にお参りした神社へのお礼参り」や「ご自宅近くの氏神様へのご挨拶」など、ご家庭の方針や地域との関わりにより選ばれることが多いです。

場所に迷われた際は、ご相談いただくことも可能です。過去に撮影されたご家族の例をもとに、対応させていただきます。
実際の撮影の雰囲気がわかるフォトレポートやブログ記事も、混雑状況や撮影スポットの参考になります。ぜひご覧いただいた上で、ご検討ください。

お宮参り フォトレポート
お宮参り ブログ

2-2.神社やお寺には、撮影してもいいか確認が必要ですか?

はい、撮影の可否については、お客様ご自身から事前に神社・お寺へご確認をお願いいたします。
ご祈祷中の撮影を禁止していたり、出張撮影の際には事前申請が必要な寺社もあります。また、当日結婚式やお祭りなどでご祈祷を行わない場合などもございますので、そういった事も含めてご確認をお願いいたします。

また、当日にカメラマンが受付対応や申請を行う必要がある場合には、事前に内容を共有いただけますと幸いです。撮影がスムーズに進むよう、事前のご確認・ご連絡をお願いしております。

ご参拝の神社・お寺での出張撮影について(必ずご一読ください)
お宮参りや七五三の出張撮影「祈祷」の基本やポイント、タイミングをご紹介

2-3.神社・お寺で撮影したいのですが、撮影禁止の神社はありますか?

はい、2025年5月時点でも、境内や祈祷中の撮影を禁止している神社・お寺は複数ございます。
また、近年は撮影ルールが厳しくなる傾向があり、これまで撮影が可能だった神社やお寺でも、出張撮影をお断りされるケースや、事前の申請が必須となるケースが増えてきております。

LIFESNAPでは、撮影を行う神社やお寺のルールを尊重し、ご理解・ご協力をいただいたうえで撮影をお引き受けしております。お申し込みの前に、必ずご自身で撮影の可否と申請の要否をご確認ください。

また、寺社での撮影マナーや注意点については、以下の記事もぜひご参照ください。

ご参拝の神社・お寺での出張撮影について(必ずご一読ください)
お宮参りや七五三の出張撮影「祈祷」の基本やポイント、タイミングをご紹介

2-4.生まれる前に申し込んでもいいですか?

誠に恐れ入りますが、ご出産前のお申し込みはご遠慮いただいております。
出産予定日より早くご出産されたり、遅くなってしまったり、産後のご体調が整うまでにお時間がかかる場合もございますため、撮影日の調整が難しくなる可能性がございます。
ご出産後にご体調が整ってから、お日にちの目処が立ちましたタイミングでお申し込みいただけますと幸いです。

2-5.予約はいつから可能ですか?

原則として撮影日の3ヶ月前からご予約を承っております。
秋の出張撮影は、例年6月より先行受付を開始しています。
撮影日が迫っている場合など、お急ぎの際はLINEやお電話(03-5607-0017)でお気軽にご相談ください。
ご予約状況カレンダーはこちら

2-6.平日と土日祝の料金は同じですか?

通常期(12月半ば頃から9月半ば頃まで)につきましては同じ価格となりますが、
繁忙期(9月半ば頃から12月半ばごろまで)は平日と土日祝で料金が異なります。

・繁忙期の平日:+3,300円(税込)
・繁忙期の土日祝日:+8,800円(税込)

撮影時期ごとの料金詳細は、以下をご確認ください。
繁忙期について

2-7.当日持っていくと便利なものはありますか?

お祝いの大切な1日を、赤ちゃんもご家族も快適に過ごせるように、持ち物のご準備もご参考になさってください。

<普段のお世話に必要なもの>
- おむつ・おしりふき
- 着替え(汗やミルクの吐き戻し対策に)
- ガーゼハンカチ
- 授乳に必要なもの(哺乳瓶・ミルクなど)

<撮影やご祈祷時に役立つもの>
- 音の出ないおもちゃ(ぐずり対策に)
- 写真に映っても目立たないトートバッグなど(整理された荷物は撮影時にも◎)

<季節や状況に応じてあると安心なもの>
- 夏:日傘、保冷ジェル、ミニ扇風機
- 冬:防寒ケープ、ブランケットなど

また、境内での移動や荷物置きとしてベビーカーがあると便利です。 (ベビーカーの入れない神社もありますのでご確認ください。)
なお、撮影中は抱っこ紐は外していただいておりますので、ご使用の際は撮影前後の移動時にご活用ください。

撮影の流れ・進行について

2-8.ご参拝の流れに沿った撮影とはどのような内容ですか?

LIFESNAPでは、神社やお寺でのご参拝の流れに寄り添った、自然なスナップ撮影を大切にしています。
たとえば、ご到着の挨拶、鳥居前での一礼、手水でのお清め、お賽銭を入れてのご参拝、受付やご祈祷中の様子など、1つ1つの場面を丁寧に記録していきます。

集合写真やご家族での記念撮影なども適宜ご案内いたします。
撮影の流れも、ご祈祷を挟んで撮影したり、撮影後にご祈祷までお見送りして終了するなど、ご家族のご都合にあわせて柔軟に対応しております。

お宮参り フォトレポート
お宮参りや七五三の出張撮影「祈祷」の基本やポイント、タイミングをご紹介

2-9.撮影時間はどのくらいかかりますか?

撮影コースによって、所要時間が異なります。以下をご参考ください。

【1ロケーションコース(神社やお寺でのご参拝)】
・60〜90分
*祈祷なし:約60〜70分
*祈祷あり:約90分のイメージです。

【2ロケーションコース(お宮参り+お食い初めなど)】
・約120〜150分(移動時間含む)
*寺社でのご参拝 60〜90分
*移動時間 20分以内
*お食い初め 20〜30分程度のイメージです。

撮影当日は、ご家族のペースに合わせて進めてまいります。
時間配分や流れに不安がある場合は、事前にご相談ください。

1ロケーションコースの流れ
2ロケーションコースの流れ(お食い初め編)

2-10.1ロケーションコースの撮影(神社での撮影)の流れを知りたいです

お待ち合わせから撮影終了までの流れについて、以下のページで詳しくご案内しています。 当日のイメージをつかむ参考にぜひご覧ください。

1ロケーションコースの流れ

2-11.2ロケーションコース(お宮参り+お食い初め)の流れを知りたいです

ご参拝からお食い初めの会食まで、2か所を移動して進める「2ロケーションコース」の流れについては、以下のページで詳しくご案内しております。 ご祈祷からご会食までの一日を通じた撮影をご希望の方は、ぜひご参照ください。

2ロケーションコースの流れ(お食い初め編)

2-12.ご祈祷が長引いて、撮影時間に間に合うか不安です

ご祈祷の所要時間は神社やお寺、ご祈祷の受付状況によって異なります。特に混み合う日(大安・土日祝・戌の日など)には、ご祈祷の待ち時間が長くなる傾向があります。

ご祈祷にお時間がかかるとわかっている場合や、特に混雑する日程の場合は、ご祈祷の前に撮影を行う流れもおすすめする場合もございます。ご都合に合わせてご相談くださいませ。

ご祈祷に関する基本情報は、以下の記事でも詳しくご案内しております。あわせてご覧ください。

ご参拝の神社・お寺での出張撮影について(必ずご一読ください)
お宮参りや七五三の出張撮影「祈祷」の基本やポイント、タイミングをご紹介

2-13.お食い初めの撮影は可能ですか?

お宮参りとお食い初めを同日に行う場合は、2ロケーションコースでのご案内となります。以下のページをご参考くださいませ。
2ロケーションコースの流れ(お食い初め編)

お食い初めのみの撮影をご希望の場合は、1ロケーションコースにて対応可能です。
お食い初めの所要時間は短いため、屋外での記念写真をあわせてご提案させていただくことが多くございます。

※ホテル・料亭での撮影は個室での対応に限らせていただいております。また、撮影の可否については事前に施設へご確認ください。

2-14.お食い初めの撮影にはどのくらい時間がかかりますか?

一般的には、お食い初めの儀式は20〜30分程度で終わることが多いです。 撮影もその時間内で進めてまいります。参考までに2ロケーションコースのご様子をご確認くださいませ。
2ロケーションコースの流れ(お食い初め編)

2-15.遅刻したら撮影時間はどうなりますか?

撮影は、ご予約時にお約束したお時間内でのご対応となります。そのため、ご到着が遅れた場合は撮影時間が短くなってしまいます。

お子さまとのお出かけは予想外のことも起こりやすいため、当日のご準備やご移動には余裕を持ってお越しくださいますようお願いいたします。
不安な場合は、事前に撮影スケジュールについてご相談くださいませ。

撮影の注意点等

2-16.撮影中の荷物はどうしていますか?

LIFESNAPの撮影は、自然なスナップ撮影が中心となるため、撮影中にお持ちの荷物が写真に写り込むこともございます。
できるだけコンパクトにまとめていただけますと安心ですが、お子さまとのお出かけではどうしても荷物が多くなってしまうこともありますよね。
当日は、ご同行のご家族にお持ちいただいたり、境内の端のほうに一時的に置いていただいたりと、状況に応じてご案内しております。
手荷物をひとまとめにできる大きめのバッグなどをご用意いただくと、移動時にも便利かと思います。
できる範囲でご協力いただきながら、撮影を進めてまいりますので、ご安心ください。

2-17.お宮参りの赤ちゃん(主役)の撮影はどのようになりますか?

お宮参りでは、赤ちゃんは基本的にご家族に抱っこされて過ごすため、単独のお写真というよりも「抱っこしている方とご一緒に」撮影されることが多くなります。

お顔のアップから全身の引きのカットまで、いろいろなアングルで主役らしさが伝わるよう撮影してまいりますので、ご安心ください。

撮影の様子はフォトレポートをご参考くださいませ。
お宮参り フォトレポート

2-18.きょうだいで七五三とお宮参りをしたいのですが、一緒に撮影してもらえますか?

もちろんご一緒に撮影可能です。
主役のお子さまが2名様までの場合は、追加料金なしで対応しております。
主役が3名様以上となる場合は、1名様追加につき+5,500円(税込)、いとこなど別世帯の主役が加わる場合は+27,500円(税込)~となります。
お友達ご家族との撮影など、特別な構成となる場合は、対応可否も含めてのご相談となります。お引き受けが可能な場合には、構成に応じたお見積りをご案内いたしますので、まずはお申し込み前にご相談ください。

撮影の様子はフォトレポートをご参考くださいませ。
お宮参り フォトレポート

2-19.家族や親族もお参りに参加します。一緒に撮影してもらえますか?

はい、ご両親・ご兄妹・ご祖父母様など、ご家族やご親族の皆様とご一緒に撮影が可能です。
基本的に10名様以内でのご参加をお願いしております。10名様を超える場合は、事前にご相談くださいませ。

なお、1つの撮影プランでは「1家族(1組の主役ご家族)」を中心とした撮影となります。いとこ同士で主役が複数名になる場合などは、追加料金の対象となります(+27,500円(税込)〜)。

撮影の様子はフォトレポートをご参考くださいませ。
お宮参り フォトレポート

2-20.ペットも一緒に撮影してもらえますか?

はい、ご家族の一員として、ペットとの撮影も可能です。

ただし、撮影場所によってはペットの同伴が制限されている場合もございますので、事前に撮影場所へご確認をお願いいたします。
また、カメラマンによってはアレルギー等の都合でご対応できない場合もございます。事前にご相談いただけましたら対応可能な日時をご案内いたします。

2-21.自宅での撮影はしてもらえますか?

はい、ご自宅での記念撮影も承っております。
赤ちゃんにとっても、ご家族にとってもリラックスしやすい環境で撮影ができるため、ご自宅での撮影をご希望される方も多くいらっしゃいます。

お部屋の中で写したくないものがある場合は、事前に片づけをお願いいたします。
また、ペットを飼っていらっしゃる場合は、アレルギーのないカメラマンの手配が必要ですので、事前にご相談ください。

2-22.小道具を使って撮影したいのですが可能ですか?

寺社での撮影では、ご参拝の様子を中心に、自然なお宮参りの記念を撮影させていただいております。
近年では、撮影小物の使用を制限している神社・お寺も増えており、原則として小道具の使用は控えさせていただいております。
特にシャボン玉などは他のご参拝者様のご迷惑になりますので対応いたしかねます。
「使いたい小道具」のご希望がある場合には、必ず事前にご相談ください。

場所や内容により、対応可否をご案内させていただきます。

衣装・持ち物について

2-23.お祝い着のレンタルはありますか?

はい、LIFESNAPでは赤ちゃん用のお祝い着のレンタルをご用意しております。

レンタルは宅配にて撮影の2日前にお届けし、撮影翌日の午前中にご返却いただくスケジュールとなります。
詳しくは下記のレンタルページをご覧ください。

LIFESNAPのお祝い着レンタルプラン

2-24.お祝い着の着せ方がわかりません

お祝い着は、当日その場で簡単に着脱いただけます。
特別な技術や事前の着付けは必要なく、お子様を抱っこした状態で、背柄を正面にして背中側に紐を結ぶようなシンプルな構造になっています。

レンタル品に同梱している実際の着付け手順をご紹介いたします。
LIFESNAPのお祝い着の着せ方画像
着せ方がご不安な場合は、当日カメラマンもお着付けのお手伝いをいたしますので、どうぞご遠慮なくお声がけください。

事前にYoutubeなどで「お祝い着 着付け」などお調べいただくとより安心いただけるかと存じます。
また、着用イメージのご参考までに、以下のフォトレポートページもご確認ください。

お宮参り フォトレポート

2-25.赤ちゃんの服装は何がよいですか?

お祝い着の下に着るお洋服については、特に決まりはございません。
セレモニードレスをお召しになる方もいれば、普段着でお越しになる方もいらっしゃいます。

撮影時にはお祝い着の下の服も写真に写ることがありますので、ご家族の雰囲気に合ったお洋服をご用意いただくのがおすすめです。フォトレポートなどをご参考いただけますと幸いです。

お宮参り フォトレポート

2-26.親の着付けをお願いできますか?

はい、ご自宅やご指定の場所にお伺いして着付けを行う「出張着付けサービス」をご用意しております。
訪問着や男性の袴・着流しなど、幅広く対応可能です。

詳細は以下のページをご覧ください。

LIFESNAPの出張着付けサービス

2-27.撮影時間内で、赤ちゃんの着替えもしたいです

お着替えの内容にもよりますが、撮影時間内であれば対応可能です。
ただし、着替えに時間がかかる場合には撮影時間が短くなってしまいますため、さっと脱ぎ着できる程度のご用意がおすすめです。

2ロケーションコースの場合は時間にゆとりがありますので、お着替えを予定されている場合はそちらをご検討いただくのもよいかと思います。事前にご相談ください。

撮影後について

2-28.写真は何枚もらえますか?

撮影コースにより、納品枚数の目安が異なります。

【1ロケーションコース】
・約100〜120カット

【2ロケーションコース】
・約150〜200カット

撮影した写真の中から、カメラマンが目つぶりやブレなどを除き、ベストなカットをセレクトします。
その後、編集チームが明るさや色味などを丁寧に調整し、仕上がったデータをお届けしております。

2-29.撮影後、何日くらいで写真データはもらえますか?

撮影データは、撮影日から2〜3週間程度でのお届けとなります。
その他の商品の納期につきましては以下をご確認くださいませ。

納期について

2-30.フォトデータプランでお願いしたのですが、写真を見たらライフブックを注文したくなりました。可能ですか?

可能です。お写真の納品後のご依頼の場合、LIFEBOOKの料金+1件につき990円(税込)の配送手数料をご請求させていただきます。
LIFEBOOKのラインナップ、価格、サンプルなどについて、詳しくは以下よりご確認くださいませ。

LIFEBOOKについて

その他

2-31.雨のときも撮影はできますか?

雨天でも撮影は可能です。
ご祈祷やお参りの予定がある場合には、日程を優先して雨天決行されるお客様も多くいらっしゃいます。

ただし、ご希望に応じて延期のご相談も可能です。天気予報の変化をふまえ、撮影2日前からの受付となりますので、予報を確認のうえご連絡ください。
ご延期の詳細はサービスによって異なります。詳しくはこちらをご確認ください。
出張撮影(お宮参り、七五三、家族の記念日、長寿の記念日)
出張撮影(成人式の前撮り・後撮り)
出張撮影(NewbornPhoto)
出張着付け
LIFESNAPのお祝い着レンタル
宅配着物レンタル(キモノカタログ)
※宅配着物レンタル(キモノカタログ)は雨天時のご延期は承ることができかねます。ご理解の程よろしくお願い致します。

また、雨天時の実際の撮影事例も以下にてご紹介しております。
雨の日の七五三(2020年10月/日枝神社)
雨の日のお宮参り(2020年10月/多摩川浅間神社)
雨の日のお宮参り(2022年5月/増上寺)

2-32.体調不良の場合、延期できますか?

体調不良の場合には、撮影日を延期していただけます。
ご家族間で感染が広がる場合もございますので、ご本人だけでなくご家族全体のご回復を確認のうえ、改めて日程をご相談ください。

延期の際のルールや料金は、サービスごとに異なります。詳しくは以下のページをご覧ください。

出張撮影(お宮参り、七五三、家族の記念日、長寿の記念日)
出張撮影(成人式の前撮り・後撮り)
出張撮影(NewbornPhoto)
出張着付け
LIFESNAPのお祝い着レンタル
宅配着物レンタル(キモノカタログ)

3.七五三についてのご質問

お申し込みの前に

3-1.参拝場所について迷っています。おすすめはありますか?

七五三の参拝場所は、ご家族にとって大切な節目の場所です。
「初詣などでよく訪れる神社」や「氏神様へのご挨拶」など、ご家庭ごとの思い入れや地域とのつながりから選ばれることが多くなっています。
どこにするか迷われた場合には、過去の撮影例をもとにご相談を承ることも可能です。
また、実際の撮影の様子がわかるフォトレポートやブログは、場所の雰囲気・混雑状況などの参考にもなりますので、ぜひ一度ご覧いただいた上で、ゆっくりご検討ください。

七五三 フォトレポート
七五三 ブログ

3-2.神社やお寺には、撮影してもいいか確認が必要ですか?

はい、撮影の可否については、お客様ご自身から事前に神社・お寺へご確認をお願いいたします。
ご祈祷中の撮影を禁止していたり、出張撮影の際には事前申請が必要な寺社もあります。また、当日結婚式やお祭りなどでご祈祷を行わない場合などもございますので、そういった事も含めてご確認をお願いいたします。

また、当日にカメラマンが受付対応や申請を行う必要がある場合には、事前に内容を共有いただけますと幸いです。撮影がスムーズに進むよう、事前のご確認・ご連絡をお願いしております。

ご参拝の神社・お寺での出張撮影について(必ずご一読ください)
お宮参りや七五三の出張撮影「祈祷」の基本やポイント、タイミングをご紹介

3-3.神社・お寺で撮影したいのですが、撮影禁止の神社はありますか?

はい、2025年5月時点でも、境内や祈祷中の撮影を禁止している神社・お寺は複数ございます。
また、近年は撮影ルールが厳しくなる傾向があり、これまで撮影が可能だった神社やお寺でも、出張撮影をお断りされるケースや、事前の申請が必須となるケースが増えてきております。

LIFESNAPでは、撮影を行う神社やお寺のルールを尊重し、ご理解・ご協力をいただいたうえで撮影をお引き受けしております。お申し込みの前に、必ずご自身で撮影の可否と申請の要否をご確認ください。

また、寺社での撮影マナーや注意点については、以下の記事もぜひご参照ください。

ご参拝の神社・お寺での出張撮影について(必ずご一読ください)
お宮参りや七五三の出張撮影「祈祷」の基本やポイント、タイミングをご紹介

3-4.秋に撮影をしたいのですが、いつから受付していますか?

通常の撮影予約は、撮影日の約3ヶ月前から受付を開始しております。
ただし、七五三の繁忙期(9月中旬〜12月末頃)につきましては、毎年6月頃に「秋の先行受付」を実施しております。
受付開始のタイミングは毎年の状況によって変わることがございますので、最新情報は下記の先行受付ページをご確認ください。

2025 秋の出張撮影 先行受付のお知らせ

3-5.平日と土日祝の料金は同じですか?

通常期(12月半ば頃から9月半ば頃まで)につきましては同じ価格となりますが、
繁忙期(9月半ば頃から12月半ばごろまで)は平日と土日祝で料金が異なります。

・繁忙期の平日:+3,300円(税込)
・繁忙期の土日祝日:+8,800円(税込)

撮影時期ごとの料金詳細は、以下をご確認ください。
繁忙期について

3-6.撮影前に必要な準備はありますか?

はい、七五三当日は、衣装・会食・移動など含めて多くの準備が重なるため、早めのご準備がおすすめです。
・お子さまの衣装(着物・小物・着付け予約など)
・親御様の服装(和装・スーツ)
・会食のご予定がある場合は、撮影と移動時間の調整
◎足袋・草履などの履き慣らし(特に3歳のお子さま)

ご不明点などがございましたらお気兼ねなくお問い合わせくださいませ。

3-7.当日持っていくと便利なものはありますか?

以下のような持ち物をお持ちいただくと、当日何かあったときに安心です。

・小さめのおやつや飲み物(お子さまの気分転換に)
・ハンカチ・ティッシュ・ウエットティッシュなど
・着崩れ対応用のクリップやピン(美容室等で確認できると安心)
・手荷物をまとめる大きめのバッグ(撮影時にまとめて境内に置かせていただくことも)

より詳しい持ち物のチェックリストや注意点については、以下の記事をご参照ください。

撮影当日にあると安心な持ち物リスト

撮影の流れ・進行について

3-8.ご主役の撮影について教えてください

お子さまのご様子に合わせて、無理のないよう撮影を進めてまいります。
ご主役のお写真やご家族の集合写真はしっかりと記念に残るようお撮りしつつ、ご参拝の自然な流れに沿って、スナップ写真でも一日を丁寧に記録していきます。

七五三のお祝いは、数え年・満年齢どちらで行っても問題ございません。
なかには、3歳を迎える前の「数え年」でのお参りとなり、ちょうど「いやいや期」や人見知り・場所見知りが強い時期に重なることもございます。

当日のカメラマンはお子さまの撮影にも慣れておりますので、少しずつ打ち解けながら、自然な表情を引き出せるよう努めてまいります。
とはいえ、やはり一番の安心はご家族の存在です。お子さまが安心して撮影に臨めるよう、ぜひご家族の皆さまにもあたたかくご協力いただけますと幸いです。

撮影を楽しんでいただけるよう、カメラマンもご家族と一緒に進めてまいります。

3-9.「ご参拝の流れに沿った撮影」とはどういう意味ですか?

LIFESNAPの七五三撮影では、神社やお寺での一連のご参拝の流れに寄り添いながら、自然なお写真を記録してまいります。

たとえば、境内に入る前のご挨拶、手水でのお清め、賽銭箱の前でのご参拝、ご祈祷の受付や待機中のご様子など、ご家族にとっての節目となる場面を、順を追って丁寧に撮影していきます。
集合写真やご家族の記念写真も、タイミングを見ながらしっかりとお撮りいたします。

なお、ご祈祷のタイミングについては、「撮影の前」「途中」「撮影後」いずれでも対応可能です。
お子さまのご年齢やご機嫌、着崩れの心配などもふまえながら、ご希望にあわせてスケジュールをご提案させていただきます。

撮影の雰囲気については、下記のフォトレポートや記事もぜひ参考にご覧ください。

七五三 フォトレポート
出張撮影「祈祷」の基本やポイント、タイミングをご紹介

3-10.1ロケーションコースの流れはどうなりますか?

撮影時間は60〜90分で、神社やお寺でのご参拝を中心に撮影を進めます。
七五三の場合、お子さまの集中力や着崩れの心配もあるため、「撮影後にご祈祷を受ける流れ」が比較的おすすめです。
もちろん、スケジュールにあわせて「祈祷前・途中・後」など柔軟にご提案可能ですので、ご希望をお知らせください。

LIFESNAPの七五三 2025
出張撮影「祈祷」の基本やポイント、タイミングをご紹介

3-11.2ロケーションコース(着付けから)の流れはどうなりますか?

ご自宅や指定の場所でのお着付けから、ご参拝場所での撮影までなどの2か所の撮影コースにつきまして、
撮影時間は移動を含めて約120〜150分となります(移動は20分圏内を想定)。
お着付け中のご様子も自然なスナップとして撮影が可能です。
着付けは 「最初からすべて残したい」「後半からの撮影で大丈夫」など、ご希望にあわせてスケジュールをご提案いたします。
2ロケーションコースの詳しい流れは以下をご参考くださいませ。

LIFESNAPの七五三 2025

3-12.ご祈祷が長引いて、撮影時間に間に合うか不安です

ご祈祷の待ち時間は、神社の混雑状況や受付順によって大きく変わることがあります。
特に七五三のシーズンや大安・土日などは混雑しやすく、ご祈祷にかかる時間が長引いてしまうこともあります。
そのためLIFESNAPでは、ご祈祷の前に撮影を行う流れをおすすめしております。
ご祈祷前であれば、お子さまの着崩れや疲れの心配も少なく、落ち着いたご様子で撮影に臨んでいただけるケースが多いためです。

ただし、お時間やご家族のスケジュールによっては、ご祈祷後や途中をはさんだ撮影も可能です。
事前にご希望をお知らせいただけましたら、最適な進行をご提案させていただきます。

ご祈祷の基本やタイミングについては、以下の記事もぜひご参照ください。

出張撮影「祈祷」の基本やポイント、タイミングをご紹介
〜かならずお読みください〜 ご参拝の神社・お寺での出張撮影について

3-13.撮影時間はどのくらいかかりますか?

撮影コースによって、所要時間の目安が異なります。以下をご参考ください。

【1ロケーションコース(神社やお寺でのご参拝撮影)】
・祈祷なし:約60〜70分
・祈祷を挟む場合:約90分

【2ロケーションコース(お着付けの様子+ご参拝など)】
・所要時間:約120〜150分(移動時間含む)

当日は、お子さまのご機嫌やご家族のペースにあわせて、無理のない形で撮影を進めてまいります。
ご不安な点は事前にご相談いただけますと安心です。

3-14.遅刻したら撮影時間はどうなりますか?

撮影は、ご予約時にお約束したお時間内でのご対応となります。そのため、ご到着が遅れた場合は撮影時間が短くなってしまいます。

お子さまとのお出かけは予想外のことも起こりやすいため、当日のご準備やご移動には余裕を持ってお越しくださいますようお願いいたします。
不安な場合は、事前に撮影スケジュールについてご相談くださいませ。

撮影中の注意点等

3-15.子どもがいやいや期なので心配です

2〜3歳ごろのお子さまは、ちょうど成長の過程で「いやいや期」や「人見知り・場所見知り」が強く出やすい時期です。
七五三の撮影でも、緊張してしまったり、初めて会う大人に戸惑ってしまうお子さまもいらっしゃいます。
LIFESNAPのカメラマンは、お子さまの撮影にも慣れておりますので、少しずつ距離を縮めながら、あの手この手で自然な表情を引き出せるよう努めてまいります。

実際には、撮影の後半には少しずつ慣れてきてくれるお子さまが多くいらっしゃいます。

とはいえ、お子さまにとって一番の安心はご家族の存在です。
見守ってくださるご家族の声かけやリアクションが、お子さまの笑顔につながることも多いため、どうか当日はカメラマンと一緒に楽しむ気持ちでご参加いただけますと幸いです。
もし事前にご不安なことがございましたら、ご予約時にお気軽にご相談くださいませ。

3-16.撮影中の荷物はどうしていますか?

LIFESNAPの撮影は、自然なスナップ撮影が中心となるため、撮影中にお持ちの荷物が写真に写り込むこともございます。
できるだけコンパクトにまとめていただけますと安心ですが、お子さまとのお出かけではどうしても荷物が多くなってしまうこともありますよね。

当日は、ご同行のご家族にお持ちいただいたり、境内の端のほうに一時的に置いていただいたりと、状況に応じてご案内しております。
手荷物をひとまとめにできる大きめのバッグなどをご用意いただくと、移動時にも便利かと思います。

できる範囲でご協力いただきながら、なるべく荷物が気にならない形で撮影を進めてまいりますので、ご安心ください。

3-17.きょうだいで七五三とお宮参りをしたいのですが、一緒に撮影してもらえますか?

もちろんご一緒に撮影可能です。
主役のお子さまが2名様までの場合は、追加料金なしで対応しております。
主役が3名様以上となる場合は、1名様追加につき+5,500円(税込)、いとこなど別世帯の主役が加わる場合は+27,500円(税込)~となります。
お友達ご家族との撮影など、特別な構成となる場合は、対応可否も含めてのご相談となります。お引き受けが可能な場合には、構成に応じたお見積りをご案内いたしますので、まずはお申し込み前にご相談ください。

撮影の様子はフォトレポートをご参考くださいませ。
お宮参り フォトレポート

3-18.家族や親族もお参りに参加します。一緒に撮影してもらえますか?

はい、ご両親・ご兄妹・ご祖父母様など、ご家族やご親族の皆様とご一緒に撮影が可能です。
基本的に10名様以内でのご参加をお願いしております。10名様を超える場合は、事前にご相談くださいませ。

なお、1つの撮影プランでは「1家族(1組の主役ご家族)」を中心とした撮影となります。いとこ同士で主役が複数名になる場合などは、追加料金の対象となります(+27,500円(税込)〜)。

撮影の様子はフォトレポートをご参考くださいませ。
お宮参り フォトレポート

3-19.ペットも一緒に撮影してもらえますか?

はい、ご家族の一員として、ペットとの撮影も可能です。

ただし、撮影場所によってはペットの同伴が制限されている場合もございますので、事前に撮影場所へご確認をお願いいたします。
また、カメラマンによってはアレルギー等の都合でご対応できない場合もございます。事前にご相談いただけましたら対応可能な日時をご案内いたします。

3-20.自宅での撮影はしてもらえますか?

はい、ご自宅での記念撮影も承っております。
ご家族にとってもリラックスしやすい環境となるのでおすすめです。
特に、着付けをご自宅でされる場合にご希望いただいております。

お部屋の中で写したくないものがある場合は、事前に片づけをお願いいたします。
また、ペットを飼っていらっしゃる場合は、アレルギーのないカメラマンの手配が必要ですので、事前にご相談ください。

衣装・持ち物について

3-21.着付け中の撮影は可能ですか?

はい、2ロケーションコースではお着付けのご様子も撮影が可能です。
どのタイミングから撮影を始めたいか(最初から、途中からなど)はご希望に応じて調整いたしますので、ご予約時にお知らせください。
なお、お着付け場所からご参拝場所までは、20分圏内でのご移動をお願いしております。
2ロケーションコースの詳しい流れは以下をご参考くださいませ。

LIFESNAPの七五三 2025

3-22.撮影時間内で洋服に着替えたいのですが可能ですか?

お着物から洋服などへのお着替えをご希望の場合は、事前にご相談ください。
お時間のかかるお着替えは、1ロケーションコースでは難しい場合がございますが、2ロケーションコースでは対応できることもございます。
内容に応じて進行をご提案させていただきますので、詳細をお聞かせくださいませ。

3-23.子どもの着物の用意についてアドバイスはありますか?

LIFESNAPで七五三の撮影をご依頼いただくお客様のうち、99%以上が和装でのお参りを選ばれています。
お子さまの衣装についてお悩みの方は、以下のページもぜひご参考ください。

どうする?出張撮影の衣装とお支度
七五三 フォトレポート

3-24.親も着物を着たいのですが、どうすればいいですか?

ご両親様もご一緒に和装で撮影をご希望の場合、LIFESNAPの「出張着付けサービス」をご利用いただけます。
お客様のご自宅やご指定の場所にお伺いして、訪問着・振袖・男性袴などの着付けに対応しております。
事前予約制となりますので、ご希望の方は下記ページをご覧のうえ、お早めにご相談ください。

どうする?出張撮影の衣装とお支度
出張着付けサービス

3-25.親はスーツでも大丈夫ですか?

もちろんスーツでも問題ありません。実際、多くの親御様がスーツでご参加されています。
ブラックフォーマルよりも、やや明るめの色のスーツやジャケットですと、お顔映りがやわらかくなり、お写真の印象も明るくなります。
フォトレポートなどもご参考に、当日の装いをぜひご検討ください。

七五三 フォトレポート

3-26.着付けについて教えてください(自宅でお願いできますか?)

LIFESNAPでは、お客様のご自宅やご指定の場所にお伺いして着付けを行う「出張着付けサービス」をご用意しております。
路面店タイプの着物レンタル店などと異なり、撮影の前にご自宅でゆっくりお支度ができるため、特に小さなお子さまがいらっしゃるご家庭にはおすすめです。

出張着付けサービス
どうする?出張撮影の衣装とお支度

3-27.小道具を使って撮影したいのですが可能ですか?

寺社での撮影では、ご参拝の様子を中心に、自然な七五三の姿を記録させていただいております。
近年では、撮影小物の使用を制限している神社・お寺も増えており、原則として小道具の使用は控えさせていただいております。
特にシャボン玉などは他のご参拝者様のご迷惑になりますので対応いたしかねます。

「使いたい小道具」のご希望がある場合には、必ず事前にご相談ください。
場所や内容により、対応可否をご案内させていただきます。

撮影後について

3-28.写真は何枚もらえますか?

撮影コースにより、納品枚数の目安が異なります。以下をご参考ください。

【1ロケーションコース】
・約100〜120カット

【2ロケーションコース】
・約150〜200カット

撮影したお写真は、カメラマンが目つぶりやブレなどを除いてセレクトし、編集チームが明るさや色味を丁寧に調整してお届けしております。
ご家族の記念にふさわしい、安定した品質でお渡しできるよう整えておりますのでご安心ください。

3-29.撮影後、何日くらいで写真データはもらえますか?

撮影データは、撮影日から2〜3週間程度でのお届けとなります。
その他の商品の納期につきましては以下をご確認くださいませ。

納期について

3-30.フォトデータプランでお願いしたのですが、写真を見たらライフブックを注文したくなりました。可能ですか?

可能です。お写真の納品後のご依頼の場合、LIFEBOOKの料金+1件につき990円(税込)の配送手数料をご請求させていただきます。
LIFEBOOKのラインナップ、価格、サンプルなどについて、詳しくは以下よりご確認くださいませ。

LIFEBOOKについて

その他

3-31.雨のときも撮影できますか?

雨天でも撮影は可能です。
ご祈祷やお参りの予定がある場合には、日程を優先して雨天決行されるお客様も多くいらっしゃいます。

ただし、ご希望に応じて延期のご相談も可能です。天気予報の変化をふまえ、撮影2日前からの受付となりますので、予報を確認のうえご連絡ください。
ご延期の詳細はサービスによって異なります。詳しくはこちらをご確認ください。
出張撮影(お宮参り、七五三、家族の記念日、長寿の記念日)
出張着付け
LIFESNAPのお祝い着レンタル
宅配着物レンタル(キモノカタログ)
※宅配着物レンタル(キモノカタログ)は雨天時のご延期は承ることができかねます。ご理解の程よろしくお願い致します。

また、雨天時の実際の撮影事例も以下にてご紹介しております。
雨の日の七五三(2020年10月/日枝神社)
雨の日のお宮参り(2020年10月/多摩川浅間神社)
雨の日のお宮参り(2022年5月/増上寺)

3-32.体調不良になりました。延期できますか?

体調不良の場合には、撮影日を延期していただけます。
ご家族間で感染が広がる場合もございますので、ご本人だけでなくご家族全体のご回復を確認のうえ、改めて日程をご相談ください。

延期の際のルールや料金は、サービスごとに異なります。詳しくは以下のページをご覧ください。

出張撮影(お宮参り、七五三、家族の記念日、長寿の記念日)
出張着付け
LIFESNAPのお祝い着レンタル
宅配着物レンタル(キモノカタログ)

4.成人式の前撮り・後撮りについて

お申し込みの前に

4-1.出張撮影が初めてなので、どのように撮影するのか不安です。

カメラマン1名が撮影にお伺いします。レフ板などの大掛かりな機材は使用せず、カメラ1台で撮影を行います。
撮影当日は、カメラマンがご予約の30分前に現地に到着し、光の状態や混雑状況を確認のうえ撮影の流れを組み立てますので、どうぞご安心ください。
LINEやお電話(03-5607-0017)でのご質問も承っております。お気軽にご相談ください。

※事前にリクエストをいただいた場合には、できる限り対応いたしますが、撮影時期・時間・天候・混雑状況により、ご希望に沿えない場合がございます。何卒ご了承ください。

4-2.平日と土日祝の料金は同じですか?

撮影日や時期により料金が異なります。
通常期の平日を基準に、
・通常期の土日祝日:+16,500円(税込)
・繁忙期の平日:+3,300円(税込)
・繁忙期の土日祝日:+19,800円(税込)
撮影時期ごとの料金詳細は、こちらをご確認ください。

4-3.予約はいつから可能ですか?

原則として撮影日の3ヶ月前からご予約を承っております。
秋の出張撮影は、例年6月より先行受付を開始しています。
撮影日が迫っている場合など、お急ぎの際はLINEやお電話(03-5607-0017)でお気軽にご相談ください。
ご予約状況カレンダーはこちら

4-4.どのような撮影場所があるかわからず悩んでいます。

LINEやお電話(03-5607-0017)にて、お気軽にサポートスタッフまでご相談ください。
ご希望のイメージや撮影時期を伺い、これまでの事例からご提案いたします。
また、LIFESNAPのフォトレポートブログでも撮影事例をご紹介しておりますので、ぜひご参考ください。

4-5.撮影場所の許可は必要ですか?

撮影は、撮影場所のご理解とご協力が欠かせません。
ご自宅以外での撮影をご希望の場合は、プロカメラマンの同行撮影が可能かどうか、撮影先へ事前にご確認をお願いいたします。
LIFESNAPからの許可申請が必要な場合、ご希望の場所での撮影許可が下りないことがあれば、日程や場所の変更をご相談させていただきます。
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

4-6.ホテル・料亭の庭での撮影は可能ですか?

ホテル・料亭の庭での撮影可否のご確認は、施設をご利用されるお客様からお願いしております。
ご予約の際に、施設側へプロカメラマンによる撮影が可能かどうかを必ずご確認ください。

4-7.撮影許可に料金はかかりますか?

ご希望の撮影場所によっては、施設利用料や占用料が必要となる場合がございます。
LIFESNAPにて撮影許可申請を代行する場合、手数料として5,500円(税込)〜内容に応じてお見積もりいたします。
別途、撮影場所に支払う実費もご負担いただきます。

撮影の流れ・進行について

4-8.当日必要な持ち物はありますか?

東京駅・丸の内プランなどは、長距離を歩くことがあります。
振袖や袴での撮影の場合、お履物に慣れていない方は、草履のほかに歩きやすいサンダルなどをご持参いただくと安心です。

4-9.成人式の撮影時間はどのくらいかかりますか?

成人式の撮影時間は以下の通りです。

【1ロケーションコース】
・所要時間:約90〜120分

【2ロケーションコース】
・所要時間:約180〜210分(移動時間含む)

ご本人のご体調や現地の状況にあわせて、無理のない範囲で撮影を進めてまいります。

撮影中の注意点等

4-10.撮影時の荷物はどうしたらよいですか?

成人式当日は振袖や袴など動きにくい衣装での撮影となりますため、ご本人が手荷物をお持ちになるのは難しい場合がほとんどです。

撮影中は、ご同行のご家族に荷物をお持ちいただくか、必要に応じて一時的に置いていただくなどの対応をお願いしております。
持ち物はできるだけコンパクトにまとめていただき、必要最小限にしていただくと移動もスムーズです。

4-11.双子で成人式を迎えます。一緒に撮影してもらえますか?

もちろん可能です。
主役が2名以上となる場合には、別途お見積りをさせていただきます。
ご希望の内容を事前にご相談ください。

4-12.家族、親族も一緒に撮影できますか?

ご両親はもちろん、ご兄弟・ご祖父母様など、ご家族・ご親戚の皆様での撮影が可能です。
ご集合写真なども含めて、記念に残る一日をしっかり撮影いたします。
いとこ同士での撮影など、主役が複数となる場合には別途お見積もりをさせていただきます。

4-13.友人との撮影は可能ですか?

申し訳ございませんが、ご友人同士の撮影はお引き受けしておりません。
ご家族単位でのご予約をお願いしております。

4-14.ペットも一緒に撮影できますか?

ペットも大切なご家族の一員として、一緒に撮影可能です。
ただし、都内庭園など入園不可の場所もございますので、事前に撮影場所への確認をお願いいたします。
ご希望の際には、事前にご相談くださいませ。

衣装・持ち物について

4-15.振袖のレンタルはありますか?

LIFESNAPでは、東京近郊のこだわり着物レンタル店をご紹介しております。
お気軽にご相談ください。
※「キモノカタログ」の振袖レンタルは現在休止中です。

4-16.着付けやヘアメイクも頼めますか?

はい、LIFESNAPではご自宅などに伺う出張着付けサービスをご用意しております。
出張着付けサービスについてはこちら

撮影後について

4-17.撮影後、何日ぐらいで写真が届きますか?

撮影データは、撮影日から2〜3週間程度でのお届けとなります。
その他の商品の納期につきましては以下をご確認くださいませ。

納期について

なお、個別にお申込み時に納期のご相談をさせていただいた場合は、その納期に準じます。

例年、年末になりますと、撮影したお写真を年賀状でご使用になりたい、というお問い合わせが多くございます。準備期間をご考慮いただき、お早めにお申し込みをお願いいたします。

4-18.フォトデータプランでお願いしたのですが、写真を見たらライフブックを注文したくなりました。可能ですか?

可能です。
ライフブックの料金に加えて、1件につき990円(税込)の配送手数料を頂戴いたします。
商品詳細や料金、サンプルなど詳しくは以下をご確認ください。
成人式のLIFEBOOKについて

4-19.成人式の写真は何枚もらえますか?

成人式のお写真のお届け枚数は以下のとおりです。

【1ロケーションコース】
・120カット以上

【2ロケーションコース】
・200カット以上

カメラマンが目つぶりやブレを除いたお写真を丁寧にセレクトし、編集チームが色味や明るさを調整して納品いたします。

4-20.撮影した全カットがほしいのですが可能ですか?

LIFESNAPでは全カットのご提供は行っておりません。
目つぶりなどを除き、お顔映りの良いお写真をカメラマンがセレクトし、すべてに色調整・角度補正などの編集を行ってお届けしています。
フォトレポートのご紹介はこちら

その他

4-21.希望の日程で希望の撮影場所の申請が通らない場合はどうなりますか?

撮影申請時に、ご希望の撮影日がすでに埋まっている場合がございます。
その際は、別日程や別の撮影場所をご提案させていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。

4-22.撮影の延期やキャンセルをしたら、申請料はどうなりますか?

撮影場所に支払う施設利用料や占用料については、いかなる理由でも返金不可の場合があります。
また、LIFESNAPで代行した申請手数料も、原則ご返金できかねます。
詳細はキャンセル・延期についてをご確認ください。

4-15.撮影日に体調不良になった場合、延期はできますか? キャンセル料はかかりますか?

体調不良の場合には、撮影日を延期していただけます。
ご家族間で感染が広がる場合もございますので、ご本人だけでなくご家族全体のご回復を確認のうえ、改めて日程をご相談ください。

延期の際のルールや料金は、サービスごとに異なります。詳しくは以下のページをご覧ください。

出張撮影(成人式の前撮り・後撮り)
出張着付け

※施設利用料や占用料が必要な撮影場所では、理由に関わらず、施設へのキャンセル料・変更手数料が発生する場合があります。

4-23.雨の日はどうなりますか?

撮影2日前の天気予報から当日朝まで、無料で延期を承っております。
屋外撮影となるため、雨天や強風予報の場合、安全面や撮影品質の観点から、延期(日程変更)をお願いしております。
撮影を完全キャンセルされる場合には、キャンセル料を申し受けます。
雨天・強風によるご延期の判断条件について、詳しくは下記をご確認くださいませ。

【延期/キャンセルについて】
※施設利用料や占用料が発生する場所では、延期でも手数料が必要になる場合があります。

5.家族写真・家族の記念日の撮影について

ただいま準備中です。

6.ニューボーンフォトについて

ただいま準備中です。

7.長寿祝いなどの撮影について

ただいま準備中です。

8.出張着付けについて

8-1.どこまで出張可能ですか?

出張着付けは東京23区内を出張料3,000円(税別)、それ以外は3,000円(税別)以上にて個別にお見積させていただいております。
出張撮影の出張エリアA〜Dエリアまでを中心にお伺い実績がございます。Eエリア以上の場合は事前にご相談をお願いいたします。

出張エリアの詳細はこちら

8-2.どんな人が来ますか?

30代以上の女性チームです。皆着付けが得意で、七五三やお宮参りの訪問着、成人式などの対応に慣れておりますのでご安心ください。

出張着付けページはこちら(顔写真あり)

8-3.指名はできますか?

恐れ入りますが、着付け師のご指名は承っておりません。
以前ご利用いただいた際の着付け師と同じスタッフをご希望の場合は、お申込み時にご相談ください。できる限り優先してスケジュール調整を試みます。

8-4.どういう場所で着付けをしてもらえますか?

お客様のご自宅、ホテルの客室、レンタルスペース、庭園内の和室などでの対応が可能です。場所についてはお客様にご用意をお願いしております。
土足ではないお部屋で、畳2畳分くらいのスペースが必要です。
ヘアセットやメイクをご希望の場合は、テーブルと椅子をご用意ください。

8-5.必要な小物類を教えてください

和装着付けに必要な小物類は以下をご参照ください。

和装準備の詳細

ヘアセット:ゴム・ピン・スプレー等は着付け師が持参しますが、髪飾りはお客様でご用意ください。
メイク:保湿スキンケアはお客様でご準備ください。こだわりやお肌が弱い方はご自身のメイク道具の使用も可能です。

8-6.ヘアセットの希望はどう伝えればよいですか?

ご予約確定後、着付け師へヘアスタイルのご希望と髪の状態をお写真等でご共有いただくようお願いしております。
ざっくりとしたイメージでもご相談いただけますので、事前のご確認にご協力ください。

8-7.日本髪をしたいのですが

日本髪にもさまざまなスタイルがございます。
下記のページをご参考に、髪飾りもご用意ください。

3歳・7歳の七五三で日本髪をするには?必要な長さや髪飾り、アレンジ例をご紹介

8-8.髪飾りはレンタルできますか?

髪飾りのレンタルはございませんので、お客様にてご用意をお願いいたします。
宅配着物レンタル「キモノカタログ」をご利用の場合、3歳・7歳の女の子の着物にランダムで髪飾りが1つついてきますが、色や雰囲気は選べません。
こだわりのある場合はご自身でご用意いただくのが確実です。

8-9.着物はレンタルできますか?

宅配着物レンタル「キモノカタログ」と提携しており、撮影のご予約確定後にご注文が可能です。

宅配着物レンタル(キモノカタログ)の詳細はこちら

8-10.LIFESNAPでレンタルしなくても着付けしてもらえますか?

はい、可能です。
お客様がご用意されたレンタル品・お下がり・購入品いずれの着物でもお着付けいたします。

8-11.お下がりの着物です。注意点はありますか?

サイズが合っているか、小物類が揃っているかを事前に必ずご確認ください。
サイズ直しが必要な場合は、和裁士や衣類リフォーム店などにお早めにご相談をおすすめいたします。

8-12.サイズが合うかわかりません

着物は、洋服とちがって “多少のサイズ違い” は着付けで調整できます。
まずは以下の図を見ながら、ご自身の体型と着物のサイズを照らし合わせてみてください。
着物の各部位を示した図(身丈・裄丈・袖丈・前幅・後幅)
※あくまで目安となります。

■ ”着物”の場合
身丈(みたけ):着物の背中の長さ。身長±5cmくらいまでが目安です。
肩裄(ゆき):首のつけ根から手首までの長さ。±3cmくらいまでが目安です。
前幅・後幅(巾/はば):ヒップサイズに関係します。着物の「前幅+(後幅×2)+13cm」=ヒップサイズ±5cm程度がおおよその目安です。

■ ”被布”の場合(腰上げあり)
着丈(きたけ)の目安:腰上をした状態のサイズで、首の後ろ(うなじ)からくるぶしまでの長さ±5㎝くらいまでが目安です。
肩裄(ゆき):首のつけ根から手首までの長さ。±3cmくらいまでが目安です。

■ ”袴”の場合
袴丈(はかまたけ)の目安:おへそからくるぶしのあたりまでの長さが目安です。
肩裄(ゆき):首のつけ根から手首までの長さ。±3cmくらいまでが目安です。

上記を参考に、ご自身のサイズと照らし合わせてみてください。

8-13.着物の場合、下着はどのようなものが良いですか?

大人の女性の方はワイヤー入りの下着を外すか、和装用の下着・ブラトップなどをご着用ください。
男性やお子さまは普段の肌着で構いませんが、襟ぐりが広いものをお選びください。

8-14.どのくらいの時間でやってもらえますか?

ご希望のメニューや担当する着付け師により前後いたします。正式なお時間はお申込み後にお見積もりいたします。

<おおよその目安時間>

<着付け>
・七五三の被布や袴:10〜20分
・七五三の7歳のお着物:30〜40分
・訪問着:40〜50分
・成人式の振袖:50〜60分
・紋付袴:20〜30分

<ヘアメイク>
・3歳・7歳のヘアセット:20分前後
・男の子のヘアセット(短髪):5〜10分
・七五三の日本髪:30〜40分
・大人・成人式のヘアセット:30〜40分
・お子さまのポイントメイク:5〜10分
・7歳のフルメイク:10〜15分
・大人・成人式のメイク:40〜50分

※上記以外に、前後の準備や片づけのお時間も含めてお見積もりいたします。
※お子さまの年齢やご機嫌により、所要時間が前後することがございます。

8-15.ヘアセットだけ(メイクだけ)頼みたいのですが

恐れ入りますが、LIFESNAPの出張着付けサービスは和装着付けがメインとなり、ヘアセットやメイクはオプションサービスとなります。
そのため、ヘアセットのみ、メイクのみのご利用はお受けできません。和装のご依頼がある場合のみご相談をお願いいたします。

8-16.予約確定後、洋服に変更したいのでキャンセルしたいです

ご予約確定後のキャンセルは承っておりません。
恐れ入りますが、内容のご変更は確定前までにご相談をお願いいたします。

8-17.雨で延期した場合、着付けも延期できますか?

出張撮影が延期となる場合は、着付けもご延期となりますのでご安心ください。
着付けは撮影前日17時までは無料で延期が可能です。
当日延期となる場合は【お支度】見積もりの50%を延期料金として承ります。
出張着付けの延期について詳しくは以下をご確認ください。

出張着付けの延期・キャンセルについて

8-18.体調不良で延期した場合、着付けも延期できますか?

出張撮影が延期となる場合は、着付けもご延期となります。
撮影と同様、着付けも前日17時までのご連絡であれば無料で延期可能です。
当日延期となる場合は【お支度】見積もりの50%を延期料金として頂戴いたします。
出張着付けの延期について詳しくは以下をご確認ください。

出張着付けの延期・キャンセルについて

8-19.早朝料金はかかりますか?

早朝料金は頂戴しておりません。
電車の始発時間や出発可能な時間から、お客様のご希望の場所までお伺いできる時間をお調べいたします。

9.LIFESNAPのお祝い着レンタルについて

9-1.いつ届きますか?

撮影の2日前にご指定の住所へお届けいたします。
配送はクロネコヤマトにて手配させていただいております。
レンタル期間は、撮影2日前から撮影翌日の午前中までの3泊4日となります。

詳細は以下のページにてご確認いただけます。
お祝い着レンタル|LIFESNAP

9-2.返却はいつまでですか?どのように返送しますか?

撮影翌日の午前中までにご返却対応をお願いいたします。
配送はクロネコヤマトでお願いしております。
同梱の返送伝票をご利用のうえ、集荷のご手配をお願いいたします。

詳細は以下のページにてご確認いただけます。
お祝い着レンタル|LIFESNAP

9-3.クリーニングは必要ですか?

ご返却の際、クリーニングは不要です。
料金内にクリーニング保証が含まれておりますので、軽微な汚れであればそのままご返却ください。

詳細は以下のページにてご確認いただけます。
お祝い着レンタル|LIFESNAP

9-4.何がセットになっていますか?

お祝い着(産着)と襦袢に加え、帽子・よだれかけ・お守り・補助紐がセットになっております。
また、着せ方やたたみ方のご案内用紙、返送用の伝票も同封しております。

詳細は以下のページにてご確認いただけます。
お祝い着レンタル|LIFESNAP

9-5.サイズはどのくらいですか?

お祝い着はワンサイズとなっており、抱っこにかけて使用する形式ですので、どなたでもご利用いただけます。
なお、帽子については月齢によって小さい可能性があり、最大で頭囲39〜40cm程度までの対応となります。

9-6.着物だけあります。小物だけのレンタルはできますか?

可能です。
帽子・よだれかけ・お守り・補助紐のセットを、3,000円(税別)にてレンタルしております。
延期や変更に関するルールは、通常のお祝い着レンタルと同様となります。

ご延期などの注意事項は以下のページにてご確認いただけます。
お祝い着レンタル|LIFESNAP

9-7.いつまでに予約すれば間に合いますか?

原則として、撮影日の2週間前までにご予約をお願いいたします。
お日にちが迫っている場合は、事前にご相談くださいませ。

レンタル状況は以下のページにてご確認いただけます。
お祝い着レンタル|LIFESNAP

9-8.直前でもレンタルできますか?

原則として撮影の2週間前までのご予約をお願いしておりますが、
準備と配送の都合上、遅くとも1週間前までにはご連絡をお願いいたします。

レンタル状況は以下のページにてご確認いただけます。

お祝い着レンタル|LIFESNAP

9-9.雨や体調不良で延期した場合、レンタルも延期できますか?

撮影が延期となった場合、レンタルも一緒に延期可能です。
撮影の7日前13時までのご連絡であれば、延期は無料で承ります。
それ以降のご連絡については、1着につき3,000円(税別)の日程変更手数料をお見積もりさせていただきます。

延期やキャンセルなどの詳細は以下のページにてご確認いただけます。

お祝い着レンタル|LIFESNAP

9-10.どんな柄がありますか?

女の子用に4柄、男の子用に2柄をご用意しております。
柄の詳細については、以下のページにてご確認いただけます。

お祝い着レンタル|LIFESNAP

10.宅配着物レンタル(キモノカタログ)について

10-1.キモノカタログとは何ですか?

キモノカタログは、LIFESNAPが提携している、京都にある呉服屋さんが営む宅配着物レンタルサービスです。
七五三やお宮参り、成人式などの撮影に合わせて、着物一式を自宅に届けてくれます。
詳しくは以下をご確認ください。

宅配着物レンタル(キモノカタログ)について

10-2.注文から確定の流れを教えてください

注文は出張撮影の予約確定後から可能となります。
予約確定メッセージに記載の専用フォームからご注文をお願いします。
レンタル品のウェブカタログや料金表については以下をご確認ください。

宅配着物レンタル(キモノカタログ)

お客様からのご注文を確認後、サポートスタッフがキモノカタログへ正式注文をいたします。
着物の確保ができたら、お支払いについてご案内いたします。
お支払いは原則1週間以内ですが、撮影日が近いお客様は早い期日のご案内となる場合がございます。
ご入金の確認後、レンタル確定となります。

10-3.どこで注文できますか?

注文は、予約確定メッセージに記載の専用フォームからお願いいたします。
ご予約確定前のお客様はご注文いただけませんのでご注意ください。

10-4.いつから注文できますか?

ご予約確定後からご注文可能です。
ご予約確定前のお客様はご注文いただけませんのでご注意ください。

10-5.レンタルとのセットプランはありますか?

レンタルがセットになった撮影プランのご用意はございません。
キモノカタログのレンタル品は、撮影の予約確定後に別途ご注文いただく形式となります。

10-6.着物はいつ届きますか?どこに届きますか?

レンタル品は撮影2日前に届くようにお送りいたします。
配送先は事前にご希望いただいた場所へとお届けいたします。

10-7.返却はいつ・どうすればいいですか?

撮影翌日中に、同梱の返送伝票を用いてご返送をお願いいたします。

10-8.料金を教えてください

レンタル品によって価格が異なります。詳しくは以下のページより料金表をご確認ください。

宅配着物レンタル(キモノカタログ)について

10-9.どんな着物がありますか?

七五三の3歳、5歳、7歳の着物をはじめ、訪問着や産着、袴など多数の種類をご用意しております。
詳しくは以下のページより、ウェブカタログをご確認ください。

宅配着物レンタル(キモノカタログ)について

10-10.サイズはどうやって選べばよいですか?

商品詳細ページにて、「対応身長」や「対応サイズ(号数やウエスト)」と、着物の寸法情報が記載されています。
まずは、「対応身長」や「対応サイズ(号数やウエスト)」がご自身(ご利用者様)の体型に合っているかをご確認ください。
対応身長・対応サイズの範囲内であれば、ほとんどの方が問題なくご着用いただけます。

さらに詳しく確認されたい方は、以下の実寸サイズの見方(身丈・裄・前幅・後幅)も参考にしてみてください。

■ ”着物”の場合
身丈(みたけ):着物の背中の長さ。身長±5cmくらいまでが目安です。
肩裄(ゆき):首のつけ根から手首までの長さ。±3cmくらいまでが目安です。
前幅・後幅(巾/はば):ヒップサイズに関係します。着物の「前幅+(後幅×2)+13cm」=ヒップサイズ±5cm程度がおおよその目安です。

■ ”被布”の場合(腰上げあり)
着丈(きたけ)の目安:腰上をした状態のサイズで、首の後ろ(うなじ)からくるぶしまでの長さ±5㎝くらいまでが目安です。
肩裄(ゆき):首のつけ根から手首までの長さ。±3cmくらいまでが目安です。

■ ”袴”の場合
袴丈(はかまたけ)の目安:おへそからくるぶしのあたりまでの長さが目安です。
肩裄(ゆき):首のつけ根から手首までの長さ。±3cmくらいまでが目安です。

10-11.小物(草履・髪飾り・バッグなど)はついてきますか?

草履やバッグはセットに含まれています。
髪飾りは七五三の3歳・7歳の女の子用に限り、ランダムで1点のみ付属します。
着付けに必要な基本小物は一式揃っていますが、補正用のタオルはお客様でご用意をお願いいたします。

10-12.汚してしまった場合はどうなりますか?

汚れの状態によって異なりますが、多少のものであれば安心パックの範囲内で対応可能です。
不安な場合は事前にご相談ください。

10-13.体調不良で撮影延期の場合、着物も延期できますか?

体調不良が理由の場合、撮影の延期に合わせて着物の延期も可能です。
撮影7日前13時までのご連絡であれば無料でキャンセル・再予約が可能です。
それ以降のご連絡は、1着につき3,000円(税別)の変更手数料を頂戴いたします。

10-14.雨天で撮影延期の場合、着物も延期できますか?

体調不良以外の理由による延期については、撮影7日前13時を過ぎると変更はできず、キャンセル扱い(商品代金100%ご負担)となります。
日程変更をご希望の場合は、再注文と再度のお支払いが必要となりますのでご注意ください。

10-15.キャンセルや変更はできますか?

撮影7日前13時までであればキャンセルが可能です。
着物の変更は、在庫状況によって対応可能ですが、原則として撮影の2週間前までにご検討をお願いいたします。

10-16.LIFESNAPのお祝い着レンタルとの違いはなんですか?

LIFESNAPのお祝い着レンタルは、自社で買い付け・管理・発送まで行っているサービスです。
一方でキモノカタログは、京都の提携呉服店が運営する宅配レンタルサービスで、商品の管理や発送はすべてキモノカタログが行います。
ご注文・お支払いはLIFESNAPを通じて対応いたします。

10-17.キモノカタログでレンタルした着物でも、着付けをお願いできますか?

はい、もちろん可能です。
キモノカタログでレンタルしたお着物でも、LIFESNAPの出張着付けサービスにて対応いたします。

10-18.注文後の確認メールが届きません

メールアドレスの誤入力や、注文処理が完了していない可能性がございます。
2営業日以内にマイページで確認できない場合は、お問い合わせください。

10-19.注文後に変更したいときはどうしたらよいですか?

撮影の2週間前までであれば、変更のご相談が可能です。
それ以降の変更は在庫や発送の都合により対応できない場合がございます。
撮影7日前13時以降の変更はお受けできません。

10-20.お届け先は自宅以外でも指定できますか?

ご指定いただけます。ホテル、ご実家、ご親族宅などが可能です。
撮影2日前の到着を前提としますので、お受け取り先様にもご在宅の旨を必ずご確認ください。
また、宛名・電話番号に誤りがないよう十分ご注意ください。

10-21.着物レンタルだけお願いできますか?

申し訳ございません。キモノカタログのレンタルは、LIFESNAPの出張撮影サービスをご利用のお客様限定のサービスです。
撮影のご予約がない場合は、レンタルのみのご利用はできません。

11.お支払いについて

11-1.決済方法を教えて下さい

お支払い方法は、以下のいずれかからお選びいただけます。
・クレジットカード決済
・銀行振込(PayPay銀行)

※ご予約金のみのお支払いをご希望の場合は、銀行振込(PayPay銀行)のみの対応となります。

11-2.いつお支払いが発生しますか?

お申し込み後、内容確認とカウンセリングを経て、仮予約のご案内をお送りします。
原則1週間以内にご入金をお願いいたします。
お支払いの確認をもって、ご予約が正式に確定となります。

お支払い方法は「全額前払い」または「予約金16,000円のみ」のいずれかをご選択いただけます。
予約金のみご入金の場合は、撮影後に差額の残額をご案内いたしますので、撮影から1週間以内に銀行振込にてお支払いください。

※ご入金が確認できない場合、仮予約は無効となることがございます。

11-3.キャンセルした場合、返金はありますか?

ご予約確定後のキャンセルについては、キャンセル規定に基づき、既にお支払いいただいた金額からキャンセル料を差し引いた上でご返金いたします。
銀行振込でお支払いの場合は、振込手数料を差し引いてのご返金となります。クレジットカードでお支払いの場合は、カード会社を通じてのご返金となり、反映にお時間がかかることがございます。

11-4.クレジットカードは使えますか?

クレジットカードのご利用可能です。
ご予約金ではなく「全額前払い」でのお支払いをご希望の場合に限り、クレジットカードをご選択いただけます。

<利用できるカード会社>
VISA
MasterCard
American Express
JCB
Diners Club
Discover

11-5.支払い後の確認メールは届きますか?

お支払いの確認後、ご登録いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りいたします。
また、マイページでも、支払い履歴をご確認いただけます。

11-6.領収書は発行してもらえますか?

領収書はPDF形式でのご送付となります。ご希望の場合は、マイページよりお問い合わせください。

11-7.クーポンはどのように使えますか?

クーポンコードをお持ちの場合は、お申込みフォーム内の【クーポンコード欄】にご記載ください。
ご記載内容を確認の上、弊社にて正式なお見積りに反映させていただきます。
※クーポンによって申し込み期日が異なります。クーポンの内容をよくご確認のうえお申し込みをお願いいたします。

12.お届けするお写真・商品について

12-1.【LIFESITE(ライフサイト)】って何ですか?

弊社オリジナルの写真閲覧サイトの名称です。お客様への写真のお届けは、この【LIFESITE】から行います。写真データのご用意ができた後、ご自宅のパソコンやスマホから【LIFESITE】にお客様自身でログインしていただくと、閲覧(無期限)とダウンロード(納品後1年間)、スライドショーの作成ができます。
【LIFESITE】デモページをご覧ください。

12-2.撮影後、何日くらいでフォトデータが届きますか?

写真データは撮影日から2〜3週間ほどで、お客様のマイページ内【LIFESITE】にてご覧いただけます。LIFESITEでは、閲覧(無期限)・ダウンロード(納品後1年間)・スライドショーの作成が可能です。

12-3.LIFEBOOKとはなんですか?

LIFESNAPオリジナルの写真集です。
撮影したお写真の中からLIFEBOOKの専任デザイナーが1枚1枚に目を通し、当日の流れやエピソードをふまえて、表紙やレイアウトをデザインした一冊をお届けします。
ご家族の記念日を、手に取って残せるかたちでご提供する人気商品です。
LIFEBOOKのラインナップ、価格、サンプルなどについて、詳しくは以下よりご確認くださいませ。

LIFEBOOKについて成人式のLIFEBOOKについて

12-4.フォトデータディスクとはなんですか?

撮影データをDVD-Rに収めてお届けするオプション商品です。
牛乳パックの再生紙から作成したオリジナルデザインのケースに封入しています。

フォトデータディスについて

12-5.インデックスブックとはなんですか?

撮影データの全カットを1冊に一覧でまとめたA4サイズの冊子です。写真を一覧で確認できます。
1ページに4コマ印刷のものと、9コマ印刷のものをご用意しています。

インデックスブックについて

12-6.フォトブックの納期はどのくらいかかりますか?

通常は撮影日から3ヶ月以内にお届けしておりますが、ご依頼時期により、通常納期でお届けできるご受注数を超えた場合は、3ヶ月以上の納期をご案内させて頂く場合がございます。
1冊ずつ丁寧に制作を進めてまいりますため、どうかご理解くださいますようお願い申し上げます。

12-7.フォトデータプランでお願いしたのですが、写真を見たらライフブックを注文したくなりました。可能ですか?

可能です。お写真の納品後のご依頼の場合、LIFEBOOKの料金+1件につき990円(税込)の配送手数料をご請求させていただきます。
LIFEBOOKのラインナップ、価格、サンプルなどについて、詳しくは以下よりご確認くださいませ。

LIFEBOOKについて成人式のLIFEBOOKについて

12-8.ライフブックは追加できますか?

LIFEBOOK Sサイズ・Mサイズ・Lサイズの商品は、同サイズのライフブックであれば増刷料金(同内容で2冊目以降は【50%off】のお値段)で追加可能です。最初にご注文いただいているライフブックがすでに配送済みの場合には、配送手数料として1件につき990円(税込)をご請求させていただきます。
なお、成人式のLIFEBOOK Preciousは増刷が半額ではございませんのでご注意ください。
LIFEBOOKのラインナップ、価格、サンプルなどについて、詳しくは以下よりご確認くださいませ。

LIFEBOOKについて成人式のLIFEBOOKについて

12-9.ライフブックを自宅以外にも配送してもらえますか?

可能です。プランの料金に、配送1件分のご料金は含まれておりますので、送付先が複数になる場合には、1件につき配送手数料として990円(税込)をご請求させていただきます。

12-10.海外発送には対応していますか?

商品の配送は、原則として日本国内に限らせていただいておりますが、国内での受取が不可能な場合には配送先などをご相談いただき、配送料実費+配送手数料をお見積りさせていただきます。

12-11.あとからSTOREのANOHINOPANELとはなんですか?

データお届け後にフォトフレームをつくることができる“あとからSTORE”。
写真を選んで注文すると、きれいにプリントされたお写真のパネルやフォトフレームがお家に届き、そのまますぐ飾れます。

ANOHINO PANELは、撮影したお写真をパネル加工し、インテリアとして飾れるよう仕上げた商品です。
どんな家具にも合うシンプルな白はインテリアとの相性も抜群です。
壁掛けも可能で扱いやすく、リビングや玄関などにおすすめの定番アイテムです。
撮った写真をお家に飾ろう!”あとからSTORE"フォトフレーム

12-12.あとからSTOREの家具職人のフォトフレームとはなんですか?

データお届け後にフォトフレームをつくることができる“あとからSTORE”。
写真を選んで注文すると、きれいにプリントされたお写真のパネルやフォトフレームがお家に届き、そのまますぐ飾れます。

家具職人のフォトフレームは、オーダー家具を作っているLØKKE furnitureさんと一緒にオリジナルで企画・製作しました。
「木の王様」といわれるオークを使用したナチュラルなフォトフレームと色・紙にこだわった写真プリントを丁寧に額装します。
家具職人が一点ずつ手作業で仕上げており、お写真をより引き立てる上質なアイテムです。贈り物にもおすすめです。
撮った写真をお家に飾ろう!”あとからSTORE"フォトフレーム

12-13.撮影した全カットがほしいのですが可能ですか?

LIFESNAPでは撮影した全カットをお客様にお渡しすることはしておりません。目つぶりなどを除いてお顔写りの良いお写真をカメラマンがセレクトし、全てのお写真に、角度補正、色調整などの編集を行います。
フォトレポートブログで、これまで撮影させいただいた様々な写真をご覧いただくことができますので、ご参考ください。

12-14.納品書は発行できますか?

2018年9月1日以降に発送する商品に関して、納品書のペーパーレス化を実施しております。お届けする商品の詳細は、マイページ内にございます「発送履歴」よりご確認いただけます。
お問い合わせフォーム
ご不明な点はありますか?