LIFESNAPの七五三 2022
「2023年 秋の出張撮影」先行受付スケジュールは4月頃に発表予定です!LIFESNAPのWEB、LINE、Instagram等にてお知らせいたします。LINEを友だち追加(フォロー)いただけると最新情報をお届けします◎
→LINEでのお問合せ・友だち追加はこちらから
お子さまの七五三おめでとうございます。
2022年七五三 最新情報と
LIFESNAPの撮影へのこだわりを
ぜひ、ご一読ください。
LIFESNAPの撮影へのこだわりを
ぜひ、ご一読ください。
01.
2022年秋の出張撮影
通常受付のご案内
5〜6月にかけての「2022 秋の出張撮影 先行受付」では、たくさんのご依頼をいただき誠にありがとうございました。 通常受付は2022年6月20日より承っております。お子さまの成長を祝う、大切なハレの日の撮影を、是非一度ご検討ください!
LIFESNAPでは引き続き感染症予防に努めるとともに、安心安全で楽しいひとときをご一緒させていただけることを願っております。
なお、LIFESNAPは少数のカメラマンチームのため、1日に撮影できるご家族さまの数に限りがございます。人気のお日にちを中心にすでに受付終了のお時間枠もあり、ご不便をおかけしております。ご予約状況につきましては、「ご予約状況カレンダー」を随時ご確認ください。
LINEやメール・お電話でもご相談いただけます。
来年以降の最新情報をご希望の方はLINEの友だち追加をしていただくと便利です。
来年以降の最新情報をご希望の方はLINEの友だち追加をしていただくと便利です。
- LIFEBOOKのお届けについて
-
ハレの日の思い出をオリジナル写真集『LIFEBOOK』に残したいというご希望を、撮影されたお客さまから毎年たくさんいただきます。
LIFEBOOKはお写真を綺麗に並べるだけでなく、当日の流れやエピソードをふまえ、「ご家族のありのままのストーリーを数年後・数十年後まであざやかに残すこと」をもっとも大切にしています。
そのためデザイナーは一枚一枚写真に目を通し、レイアウトを何度も組み直すなど、地道な作業を重ね、時間をかけて作り上げていきます。
また、印刷・製本は、写真集に特化したプロフェッショナルユースの企業に依頼しており、仕上がりはプロの作品と変わらないクオリティです。
LIFEBOOKはすべての工程で納得のいく仕上がりにこだわり、通常お届けまでの期間を約3ヶ月いただいておりますが、秋の七五三など繁忙期には膨大な数のお写真を扱うため、昨年は最大で6ヶ月の期限を設けさせていただきました。
お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、LIFESNAPのスタッフが心を込めてお届けする、こだわりの『LIFEBOOK』を楽しみにお待ちくださいますよう、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
02.
LIFESNAP×松尾ミユキ
『オリジナル千歳飴袋』ご好評中!
七五三写真に欠かせない「千歳飴袋」。最近では神社でいただく千歳飴のほか、デザインにこだわったお菓子屋さんの千歳飴袋を見かけるようになりました。
かわいいアクセントになっている千歳飴袋ですが、撮影中こんなことで困ってもいました。「いいお顔の表情が撮れたのにせっかくの千歳飴袋が裏返し!」
そんな悩みを解決するため、LIFESNAPでは両面とも表のようなデザインの「裏返しにならない千歳飴袋」を完成させました。
紙質や絵柄など細部にもこだわった、撮影にぴったりなオリジナル千歳飴袋。すてきな絵柄はイラストレーター・松尾ミユキさんに描いていただきました!
また、オリジナル千歳飴袋には、お祝いの気持ちとして、LIFESNAPが選んだおすすめの千歳飴を同封させていただいております。
当ウェブサイトでも紹介させていただいておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
LIFESNAPオリジナル千歳飴袋についてもっと詳しく
かわいいアクセントになっている千歳飴袋ですが、撮影中こんなことで困ってもいました。「いいお顔の表情が撮れたのにせっかくの千歳飴袋が裏返し!」
そんな悩みを解決するため、LIFESNAPでは両面とも表のようなデザインの「裏返しにならない千歳飴袋」を完成させました。
紙質や絵柄など細部にもこだわった、撮影にぴったりなオリジナル千歳飴袋。すてきな絵柄はイラストレーター・松尾ミユキさんに描いていただきました!
また、オリジナル千歳飴袋には、お祝いの気持ちとして、LIFESNAPが選んだおすすめの千歳飴を同封させていただいております。
当ウェブサイトでも紹介させていただいておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
- 「オリジナル千歳飴袋」は現在、LIFESNAP出張撮影 七五三をご利用のお客さまに購入いただけます。
- おまけの飴は予告なく変更となる場合がございます。
七五三のこと、お着物・お着付けのこと
LINEでお気軽にご相談ください◎
→LINEでのお問合せ・友だち追加はこちらから
キャンペーン・最新情報をInstagramで配信中!
→LIFESNAPのInstagramはこちら☆いいねやフォローが励みになります
人がメインのシンプルな写真には力があります。作り笑いではなく思わず笑ってしまった瞬間や、内側からにじみ出る人柄や想いが写る写真を撮っています。
私たちの撮影は表情が険しくなる眩しい「順光」での撮影より、表情を優先した「逆光」での撮影が多いため、1枚ずつていねいに補正作業を加えます。作り込まない自然な明るさや色味が特長です。
短期スクールや養成講座を卒業したばかりのカメラマン・デザイナーではなく、撮影・編集・フォトブック制作まで、実績あるプロフェッショナルチームによる安定したクオリティで大切な思い出をお届けします。
人生に寄り添う1冊ライフブック
ライフブックはLIFESNAPがずっとこだわっている
オリジナルのフォトブックです。
お子さまやご家族のベストショットだけのアルバムとも違い、
専任デザイナーがその日の様子を思い出せるような
カット選定とレイアウト構成でお作りします。
ご家族の大切な日の「ストーリー」がつまった
人生に寄り添う1冊
=LIFEBOOK(ライフブック)
を目指し、スタッフ一丸で高品質かつ丁寧にお届けしています。
オリジナルのフォトブックです。
お子さまやご家族のベストショットだけのアルバムとも違い、
専任デザイナーがその日の様子を思い出せるような
カット選定とレイアウト構成でお作りします。
ご家族の大切な日の「ストーリー」がつまった
人生に寄り添う1冊
=LIFEBOOK(ライフブック)
を目指し、スタッフ一丸で高品質かつ丁寧にお届けしています。
ライフブックお届け後
お客さまからいただいたお声
お写真の楽しみ方はさまざまです。
お気に入りの1枚をスマホの壁紙に、
あるいはフォトフレームに入れて飾ったり…
けれど、
1枚では残しきれない
あの日の臨場感が一瞬でよみがえるような
「ライフブック」体験はどれとも違うようです。
お気に入りの1枚をスマホの壁紙に、
あるいはフォトフレームに入れて飾ったり…
けれど、
1枚では残しきれない
あの日の臨場感が一瞬でよみがえるような
「ライフブック」体験はどれとも違うようです。
・
・
・
・
・
・
・
・
お届けするたび、胸いっぱいになるようなお声を頂戴します。・
・
うれしかったので、ほんの一部ですがご紹介させていただきました。
LIFESNAPのオリジナルフォトブック「LIFEBOOK」は
成長された未来のお子さまや
ご家族への贈り物としてもお求めいただいています。
わたしたちのLIFEBOOKのデザイナー
そして働くママでもある古我さんのインタビュー記事も必読!
→こちらから併せてお楽しみください◎
- 事前にとことん打合わせ、お悩みごと解決します
-
初めて迎える七五三は不安なものです。準備や当日のスケジュールなど経験豊富なサポートスタッフが、それぞれのご家族さまにあわせお応えします。
LINE電話やチャット、メールでもお気軽にご相談ください!
→LINEでのお問合せ・友だち追加はこちらから
『着物を持っていないのですが…』や『着付けやヘアセットはどうしたらいいですか』『家族みんなで着物を着たいです』などの不安やご希望にもお応えしたいと考え、着物レンタル屋さんをご紹介しています。お持込み着物の着付け・お支度などもご相談ください。
→着物レンタル・出張着付け・ヘアメイク手配についてはこちら
- もしもの時は、無料で延期が可能です
-
迎えるハレの日ですが、主役のお子さまの急な体調不良や、雨天の場合は撮影の当日朝までにどうぞご相談ください。延期の日程はお客様のご都合とわたくしたちの伺える日時で再度調整させていただきます。
- ゆとりある撮影時間
-
LIFESNAPの撮影時間は1ヶ所撮影で60〜90分、2ヶ所撮影で120〜150分とゆとりのある時間設定にて撮影させていただいています。お子さまのご様子やご家族さまの状況に合わせ、しっかりとお写真を撮らせていただきます!
残したいシーンによって えらべる 2つのコース
-
七五三のお参りを撮影
寺社での参拝の様子を残したい!
-
撮影場所1ヶ所へお伺いします
撮影時間の目安: 60〜90分
お届け枚数: 100〜120カット
当日のおすすめの流れ
1ロケーションコース
「神社で参拝」の例
- お日柄によっては寺社の混雑が予想されるため午前は10:00までの撮影スタートが◎
- お子さまの撮影時の集中力を考え当日のご祈祷は撮影後が◎
1.
10:00お待ち合わせ場所で
カメラマンと合流
カメラマンと合流
2.
お参りがスタート
まずはお手水のご様子など
まずはお手水のご様子など
3.
参道を歩いて
ご家族揃ってお参り
ご家族揃ってお参り
4.
本殿前などで
皆さん揃った集合写真
皆さん揃った集合写真
5.
お子さまのアップや
全身など様々なカットで
全身など様々なカットで
6.
ご家族にあわせて、
様々なスナップを
様々なスナップを
7.
11:15に撮影終了!
撮影後ご祈祷に入られ、
午前中にすべて終了
撮影後ご祈祷に入られ、
午前中にすべて終了
-
七五三のお参り+もっと!を撮影
せっかくのハレの日、参拝の様子はもちろん
準備の様子などもたくさん残しておきたい! -
撮影場所2ヶ所へお伺いします
撮影時間の目安: 120〜150分
お届け枚数: 150〜200カット
当日のおすすめの流れ
2ロケーションコース
「ご自宅での着付け・
ヘアメイク〜神社で参拝」の例
1.
9:30
ご自宅にカメラマンが到着
少し早めのスタート
ご自宅にカメラマンが到着
少し早めのスタート
2.
はじめての髪結いに
わくわくのご様子
わくわくのご様子
3.
ちょっぴり緊張
初めてのお化粧
初めてのお化粧
4.
みんなに手伝ってもらいながら
お着付け
お着付け
5.
準備が整いました!
6.
10:15出発前に
みんなで自宅前で1枚
みんなで自宅前で1枚
7.
ご移動は徒歩で10分ほど
お近くの神社へ向かうご様子も
お近くの神社へ向かうご様子も
8.
10:30に到着して
まずはお手水でお清め
まずはお手水でお清め
9.
本殿ご参拝後は
ご親族皆さんとの集合写真
ご祖父母様とのカットも
ご親族皆さんとの集合写真
ご祖父母様とのカットも
10.
お子さまお一人でアップや
立ち姿など様々なカット
立ち姿など様々なカット
11.
ご家族での自然なご様子も
11:40ごろそろそろ終了
11:40ごろそろそろ終了
2ロケーションコースは、ご家族ごとのご希望に柔軟にご対応させていただいております。どうぞご相談下さい。
こっそりお伝えしたい…
寺社の混雑を避けたい方へ!
- 土日祝日の午後撮影のススメ
-
お参りは午前中にという考え方もございますので、土日祝日の11〜12時をピークに寺社は大変混み合います。その点、午後の時間になりますと混雑なく、ゆっくりと落ち着いたお参りと撮影ができます。
- 11月下旬〜12月初旬の撮影のススメ
-
最も混雑するのは10月最終週〜11月中頃までの土日祝日のお日取り。若干時期をずらし落ち着いてきた11月下旬以降、関東ではちょうど紅葉の見頃を迎えます。黄色いイチョウに赤いモミジなどはお写真映えも良いです。
Q&A
- お参りする神社を迷っています。おすすめの神社はありますか?
-
七五三やお宮参りの撮影を中心に、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県と幅広く出張撮影をさせていただいておりますので、その経験をもとに、ご相談にあずからせていただきます。LINE電話やチャットでも承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
- 子供が人見知りが激しいので、撮影がうまく進むか心配です
-
カメラマンはお子さまの撮影に慣れております。まったく撮れないということはありませんので、ご安心ください。とはいっても、やはりいちばんお子様のことをわかっていらっしゃるご両親・ご家族さまの協力は必須です。ご家族皆さんで楽しんでいると、お子様も自然と楽しんでいるという場面が多いため、カメラマンとご協力いただきながら、一緒に楽しんで撮影を進めていきましょう!
- 一人目の七五三と二人目のお宮参りを同日に行いたいのですが、可能でしょうか?また追加料金はありますか?
-
主役のお子さまがお二人までの場合、追加料金等はいただかずお伺いいたしております。主役のお子さまが三人以上の場合は、三人目以降お一人につき+5,000円の追加料金をいただいております。お宮参りを先行受付にてお申込みいただく場合、ご出産予定日から2ヶ月以上の余裕を見てお日にちのご調整をお願いいたしております。
- いとこ同士の七五三を一緒にしたいのですが可能ですか?また料金に変わりはありますか?
-
主役のお子さまがいとこ同士やお友達など、一人のカメラマンで二家族を撮影する場合、追加料金を+24,000円~でお見積りさせていただいております。お申込み時に備考欄にてご相談ください。
- 1ロケーションコースの撮影時間の最中に、衣装を着替えてもいいのですか?
-
お着付けにお時間のかかるものは事前にご相談いただき、スケジュールなどをご相談させて頂きたく存じます。
とても丁寧に作ってくださったのが伝わる、素敵なブックに感動しています。
今回も写真の選択、レイアウトなど素晴らしく、大変感動いたしました。
娘の晴れの姿がギュッと詰まったとても素敵な仕上がりに感動いたしました。
いつものリラックスした笑顔、ちょっと緊張した立ち姿、
家族全員での写真、バランスよく入れて頂いて大変満足しております。
両家の両親もとても喜んでくれました。